新規の大河川へ!また釣りに
2020年05月28日
先日バカスカ釣れたので今回も釣れるだろうと踏んで突撃。
ヘラ爺ゼロ!
最高!
まずはしぶき270で。
実はあまりにも強大なパワーに打ちひしがれたので、今回は仕掛けを強力にしました。
道糸14号
ハリス14号
1号おもり
棒ウキ
デカゴイ15号
餌;超熟
家にある在庫の「鯉鈎シリーズ」では道糸10号までしか巻けないのと、鈎が小さいため大物に曲げられてしまいます。
昨日キャスティングに立ち寄って鈎を物色。
デカゴイの13号にしようか迷いましたが、結局15号に。

とにかくごっつい!
売り場で見たときはこれで釣れるだろうと思っておりました。
が、いざこれを結んで仕掛けを作ると…こんなのが口に刺さったら痛いすぎるだろ…と、ちょっと気の毒になってきました。40cmクラスがかかったら…。
釣り開始!
やはり…10分後に来た!
空振り。
空振りX2回
やはり鈎が大きすぎるのが問題なのか?
ぽんっと投げ込んだら即消し込み!
ぬうん!
やっぱりここの鯉は活きがよいなあ!
粘る粘る!
ネットイン。

57cm。
しばらく間をおいて2匹目。
こちらも元気でした。

50cmちょい。
ポイントを変えて茂みへ。
20分後にあたり!合わさったかと思いきや即バレ。
以降、アタリがなくなったので光流DX450に切り替えました。
鯉鈎15号にハリス10号。
ちょっと心もとない。
こんな時に限って大物が来るんですよ。
来たっ!
合わせは決まったけど…光流DXが激曲がり!!!
これは…はち切れの可能性大!
なかなか顔が拝めず、もしかしたらアメナマの強力な奴かもと思いつつやり取り。
やっと体が見えた!80cmあるか?
でかいなあ…顔も。
大暴れした後ようやくネットイン!

73cm!
いや~気持ちよかったです。
やっぱり大きな河川は栄養豊富なのでしょうか。標準サイズがぐんぐん上がっています。
その後、同ポイントで41cmの鯉をゲット。

目が大きくてかわいいです。
ウロウロと場所移動。
光流DX450一本で勝負。
1時間で2匹をゲット!

50cmちょい。

40cmちょい。
この間、一匹バラしましたがサイズは60cmほどでした。
堪能できました。開拓は大事ですね。これからも新規開拓に励みます。
片付けをしていると親しい漁協の人が。
この後、大変酷いお話を伺いました。
安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
ヘラ爺ゼロ!
最高!
まずはしぶき270で。
実はあまりにも強大なパワーに打ちひしがれたので、今回は仕掛けを強力にしました。
道糸14号
ハリス14号
1号おもり
棒ウキ
デカゴイ15号
餌;超熟
家にある在庫の「鯉鈎シリーズ」では道糸10号までしか巻けないのと、鈎が小さいため大物に曲げられてしまいます。
昨日キャスティングに立ち寄って鈎を物色。
デカゴイの13号にしようか迷いましたが、結局15号に。

とにかくごっつい!
売り場で見たときはこれで釣れるだろうと思っておりました。
が、いざこれを結んで仕掛けを作ると…こんなのが口に刺さったら痛いすぎるだろ…と、ちょっと気の毒になってきました。40cmクラスがかかったら…。
釣り開始!
やはり…10分後に来た!
空振り。
空振りX2回
やはり鈎が大きすぎるのが問題なのか?
ぽんっと投げ込んだら即消し込み!
ぬうん!
やっぱりここの鯉は活きがよいなあ!
粘る粘る!
ネットイン。

57cm。
しばらく間をおいて2匹目。
こちらも元気でした。

50cmちょい。
ポイントを変えて茂みへ。
20分後にあたり!合わさったかと思いきや即バレ。
以降、アタリがなくなったので光流DX450に切り替えました。
鯉鈎15号にハリス10号。
ちょっと心もとない。
こんな時に限って大物が来るんですよ。
来たっ!
合わせは決まったけど…光流DXが激曲がり!!!
これは…はち切れの可能性大!
なかなか顔が拝めず、もしかしたらアメナマの強力な奴かもと思いつつやり取り。
やっと体が見えた!80cmあるか?
でかいなあ…顔も。
大暴れした後ようやくネットイン!

73cm!
いや~気持ちよかったです。
やっぱり大きな河川は栄養豊富なのでしょうか。標準サイズがぐんぐん上がっています。
その後、同ポイントで41cmの鯉をゲット。

目が大きくてかわいいです。
ウロウロと場所移動。
光流DX450一本で勝負。
1時間で2匹をゲット!

50cmちょい。

40cmちょい。
この間、一匹バラしましたがサイズは60cmほどでした。
堪能できました。開拓は大事ですね。これからも新規開拓に励みます。
片付けをしていると親しい漁協の人が。
この後、大変酷いお話を伺いました。
安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト
スポンサーリンク