子供と一緒に鯉釣り。渋かったです
2020年05月23日
娘と息子を釣れて釣り。
娘も最近また釣りが好きになってきたみたいで、息子を連れて行こうとするとついてくるようになりました。
以前、メーターを釣ったポイントです。
息子も娘もみんな釣りましたし、今回も期待大!
と、思いきや…かなり渋い。
娘は360のヘラ竿。
息子は300の竿。
私は光流DX450。
娘の方に浮きの消込があったようでまもなく釣れそうです。
子供の方に来てくれれば釣れてきた甲斐があったというもの。
30分経過。
私の棒ウキが怪しい動きを…ぬるりと沈んだ1
合わせ!
乗った!
沖へ走る!!
ぐおおおおお~!!
と、思い切り踏ん張っていると息子が大興奮!
「僕に代わって代わって!」
今はまだ無理。引きが強力すぎて、渡した途端に良くて伸されてブレイク、最悪の場合川へ転落^^;
少し弱るまで待って息子にバトンタッチ。
ネットインは娘が担当。
71cmの鯉!
うれしい~!
子どもたちがいる時に釣れると安心!

太くてごっつい鯉でした。
あまりにもたくましいので釣った時は80cm有るかと思いました。
子どもたちは結局坊主。
前回メーター釣ったポイントは娘に、息子も前回3回以上あたりがあったポイントを、私はあたりがなかったポイントでやっていたのですが、まさかのあたり。
息子が最近釣り番組ばかり見ていますww
スポンサーサイト
スポンサーリンク