初回のような爆釣は難しいですね

2020年05月17日
0
鯉釣り
週末!と言ってもほぼ毎日のようにやけくそになって鯉釣り。
しぶき270と光流DX450で挑戦します。


餌はいつもの給食パン。
3斤で100円ちょっとは激安。食いも寄せも山パン以上ときたら使わない手はありません。

坊主知らずと言ってよし!

1時間経過…。

全然来ない。

浮きがちょぼっと動いているような…?
消えた!

合わせっ!


鮒だっ!

hunbaoiewa.jpg

30cmちょいの鮒。
いい引きでした。


ちょっと間をおいてから光流DXの浮きが消し込んだっ!
70cm以上の大物だと思い切り消し込むことはあまりない。

沖へ一直線!
かろうじて防いでからも浮草に走られたりと手こずりました。

ネットイン。

koioijigojoi444.jpg

良型の鯉。


しぶき270の浮きに反応が出始めたので光流DXを収納。

浮きに集中。


ピコった!
からの沈み込み。

合わせっ!

ぬううううう~!!
良い引き。

ネットイン。

kbowiobja;ira

元気な鯉!

場所をちょいと移動。
このポイントは270の方が来ますね。


勢いよく消し込む浮き。

乗った!

そこそこの引き。

amg4emigoi3aio.jpg

アメナマさん!40cmちょいでした。


あ、あとこちらも。
watakgajewia.jpg

40cm以上のワタカ。ちょっと強く合わせると簡単にカツオの一本釣りのように釣れてしまう。

以前のような鯉爆釣!とはいかなくなってきました。
焼き畑農業のようにまた新たなポイントを探しにいきましょうか。

安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.