茂みを押し分けて新規開拓

2020年05月10日
0
鯉釣り


ガンガン行くぞ!これだけ釣れる河川は初めて!
どこに行っても大当たり…と、驚きと喜びの釣りが続いております。


広めの河川の河川敷。なんとな~くいそうなポイントを見定めて草をかき分けていく。拠点を作りしぶき270で釣り。

道糸10号
ハリス10号
鯉鈎15号

餌:給食パン

10分経過。

ちょぼあたり。
あわせっ!

ぎゅぎゅぎゅ~!!!
竿が伸されかけましたが、どうにか堪えました!
激闘5分。お玉みたいなタモ網しかないのできつい。

ネットイン。

723mbs;orjijaor

73cmの鯉!

kaobarjwoia;

この顔!


打つ場所を変えて投入。

あたりが頻発。

huubnawobwajei40.jpg

koihunnbaowiea.jpg

j5iqjh3q.jpg

g2u348u8tup4q85.jpg

58477474474.jpg

46633g2g7.jpg

5444j4j44j4.jpg

wagajgweia.jpg

ワタカの40cmが釣れたので写真に収めておきました。

光流DX450も出して釣っていました。

1時間後に微妙な亀のようなあたり!

乗せる!
ドスコイッ!

強烈だああ~!
光流DX450が弓なりにビンビン曲がる!
格闘5分以上。
ネットイン。
76jih;orbiaji

76cmの鯉!

平均サイズも大きく、馬力のある鯉ばかりで楽しいです。
安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.