新規ポイントで翻弄される
2020年05月08日
新規ポイントです。こちらも草が生い茂る場所を踏み分けて広げた場所。
そうそう、高橋御大も荒野を目指せっ!と言っておりましたね。
というわけで釣りです。
新規ポイントで坊主は辛いから二本差しで!
光流DXとしぶき270です。
すぐにあたりっ!
しぶき270がガッツリ合わさった!
重いっ!速い!そして…多分でかい!
バスんっ!
バレた…。
鯉鈎15号がへし曲がってしまいました。
ぬう…。
しばらくして光流DXにもあたり!
合わせっ!
ドンピシャ!
グンッ!!!!
!??!?!
まあた10号のハリスが切られました。
化け物がいますね。
ドンピシャであわせて多少余裕があったのに…。悔しいですね。
その後、そこそこの獲物が来てくれました。
しぶきで2匹、光流DXで1匹。



60cmオーバーの走りも強烈でしたが手に負えないような相手ではなく、他の二匹も引きを楽しみながら難なく上げることができました。
が、釣り上げてタモ入れしてから、網のフレーム部分と柄との連結部分が壊れました…。寿命だな。
しかし…でかいのは気になりますね。
ここはまだまだ開拓が必要です!
欲張り二本差しは控えた方が良さそう^^;
安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
そうそう、高橋御大も荒野を目指せっ!と言っておりましたね。
人っ子一人居ないこのポイントは、密とは全く疎遠な疎の塊りです。
大自然に抱かれて、快晴無風の空の下、ぼんやりと竿を眺めて過ごせば、コロナ鬱など吹き飛びます。
新規開拓を旨としてきた生き方が、こんな時に役立つとは思いもしませんでした。
決して生産的でもなく、役に立つわけでもない野鯉釣り…
決して主流ではなく、マイナーな野鯉釣り…
それが、かえって三密とは無縁で、こんな時に心身を癒す無上の時間を与えてくれる時が来るとは、思いもしませんでした。
野鯉釣りを愛する釣人よ、荒野を目指せ…
こんな時こそ新規開拓を楽しもう…
というわけで釣りです。
新規ポイントで坊主は辛いから二本差しで!
光流DXとしぶき270です。
すぐにあたりっ!
しぶき270がガッツリ合わさった!
重いっ!速い!そして…多分でかい!
バスんっ!
バレた…。
鯉鈎15号がへし曲がってしまいました。
ぬう…。
しばらくして光流DXにもあたり!
合わせっ!
ドンピシャ!
グンッ!!!!
!??!?!
まあた10号のハリスが切られました。
化け物がいますね。
ドンピシャであわせて多少余裕があったのに…。悔しいですね。
その後、そこそこの獲物が来てくれました。
しぶきで2匹、光流DXで1匹。



60cmオーバーの走りも強烈でしたが手に負えないような相手ではなく、他の二匹も引きを楽しみながら難なく上げることができました。
が、釣り上げてタモ入れしてから、網のフレーム部分と柄との連結部分が壊れました…。寿命だな。
しかし…でかいのは気になりますね。
ここはまだまだ開拓が必要です!
欲張り二本差しは控えた方が良さそう^^;
安い述べ竿レビュー!
鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト
スポンサーリンク