新規ポイントの大河川で釣る!

2020年04月20日
2
鯉釣り
三密なんて覚えにくいから集近閉(しゅうきんぺい)を避けています。
雨後の釣りなのでワクワクしかけましたが、この時期必ずしも鯉がみんな大活性になるわけではない…現象に遭遇しているので過度な期待はせず出撃。

雨後、雨中に釣れるポイントはあえて避け。
普段釣っているポイントで竿を出そうと思いましたが、集近閉は避けたいので行きませんでした。

となると、人気のない場所。
人が踏み入らないところ。
で、釣れそうなところ。

河岸葦の枯れ葉がたくさんあるぬかるんだところを突き進んで行ってきました。
蔦がそこら中にあるので何度も足を取られ…。

ズブズブしているけれどなんとか椅子をおいて釣りができそうなポイントにやってきました。

心細いので二本差し。

しぶき270とメイト540です。

40分経過しても沈黙。


浮きに怪しい反応がでるのですが、波打っていて非常に見ずらい。
浮きが上がってこないので上げてみると亀^^;


亀を3匹ゲット。

それからしばらくしてしぶきが引っ張られた!

合わせっ!


が、空振り。

悔しくて仕方ありませんが、ここで諦めてしまってはならない。
続行!

両方に目を向けていると、メイト540の浮きが波に飲まれたまま上がってこない…。

!?


合わせっ!

乗った!

ビュンビュン走る獲物!
これは…鯉。

けどちっちゃい鯉です。勢いとスタミナは立派なもの。大健闘後のネットイン。

ijg;oaeiajo

40cmちょい。


良い鯉でした。
このあと20分ほど竿を出していましたが全く反応なし。

1匹釣れて良かったです!新規ポイントの初釣果はむちゃくちゃ嬉しいですね!
安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

大河!

イヨッシーさん、ナイスゲット!ナイス新規開拓!
武漢肺炎の証拠探しが本格的になりましたね〜
もう、金平の国賓は無しでしょ!
中共寄りの奴等に妨害されないようにしないとね!
トランプちゃんと足並み揃えてぶっ潰しでしょ!
中共寄りの奴等の妨害が予想されますので〜
あっ、もう活動中でしたね!

2020/04/20 (Mon) 22:47
イヨッシー

イヨッシー

Re: 大河!

ありがとうございます!
新規開拓で釣れた時の嬉しさはひとしお!
このポイントはもっと深く掘れそうですw

菌Payはもう終わりでしょうね。
まだ国賓云々言っている輩は日本人じゃないでしょうねえ。。。
地球人VS支那人という図式です。ぺんぺん草も生えないように叩き潰すのが人類のためですね。

2020/04/22 (Wed) 05:23