しぶき530ついにその使命を遂げた!

2020年04月01日
6
鯉釣り
昨年の秋頃減水はじめの頃行った釣り場。
増水しているので普通に釣りができるかなと思いプチ釣行。
1時間あればなんとか1匹は釣れるかな。

5時を過ぎれば結構明るくなってきたので朝練が行きやすくなりました^^;

このポイントは、青い彗星さんに「道糸とハリスをそこにべったりつける釣法」を伝授していただき好釣果を上げたところです。

https://nobesaokoisaikou.blog.fc2.com/blog-entry-812.html

しぶき530
道糸10号
ハリス10号
1号おもり
棒ウキ
鯉スレ鈎15号

餌:山崎ロイヤルブレッド


30分ほど沈黙。

まずいな…やっぱりまだ時期尚早だったのか…。
と思っていたら消込!

小ぶりの生きの良い鯉。

ネットイン。
gojoigjwao.jpg


40cmちょいの鯉。


もういっちょ行けそう。
空振りをすること2回。
あたりは続いています。

ヒョコあたり!

軽い!

鮒だ。

j;ogawjwoa

38cmの鮒!
可愛いですね~。釣った後ほとんど跳ねませんね。

ぬ…?

先日補強した場所が盛り上がっている。
接続部にある金属のたがが外れかけていました。爆ぜる寸前ですね…。

saigoshibuki.jpg

安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 6

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

しぶき〜

イヨッシーさん、ナイスゲット!
【しぶき】コールが聞こえるでしょ(^_^;)

2020/04/01 (Wed) 22:02
イヨッシー

イヨッシー

Re: しぶき〜

しぶきいい!傷口が痛々しく心の中で叫びました。

2020/04/02 (Thu) 07:30

川太郎

しぶき

「ふなきいい~」みたいですね(^^)
多くの願いを託してきた竿でしたね

2020/04/02 (Thu) 12:10
イヨッシー

イヨッシー

Re: しぶき

ふなき~!
船木誠勝のことで良いですかな!
心のこりなく引退です。さきっちょの270の部分は無傷なのでこれでがんばります!

2020/04/02 (Thu) 13:50

丸山の青い彗星

川太郎さんへ

川太郎さん、初めまして。
ブログで紹介のあった【渡良瀬スペシャル】を参考に、荒川温泉用の釣り台を作りました。
重宝しております。ありがとうございました!

2020/04/02 (Thu) 16:20

川太郎

丸山の青い彗星さん(^^)/

おっと。
コメントをいただいていたのを見落としていました。失礼しました。

いくつか動画を拝見しました。あれ? 写っているのが渡良瀬スペシャルに似た釣台だなとは思ったのですが、そうでしたか。参考にしていただけて嬉しいです。

私も以前、荒川温泉でよくヤッていましたよ。これらの記事は荒川温泉でのものです。
https://kawataroo.exblog.jp/20225490/
https://kawataroo.exblog.jp/15237068/

最近は行っていませんが、荒川レンギョたちも元気なようですね(^^)

渡良瀬スペシャル、使いやすいでしょう(^^) 斜面の角度がほぼ同じのようで、荒川温泉でもぴったりでした。またぐときに、釣り台と違って小ぶりなので足を引っかけにくい、設置がお手軽といったところが長所かと思っています。

2020/04/08 (Wed) 15:26