土曜日は強風…でしたが出撃

2020年03月29日
2
鯉釣り


気温が上昇してきましたが、日曜日関東地方は降雪。
20度以上あった気温から2,3度へ急降下。しかも北からの強風、みぞれ。これでは釣りになりません。

土曜日は暖かかったですが、朝方は風がとても強かったですね。

小雨も降ってきました。

長竿を振るうのは無謀と判断。
更に風のせいかゴミが大量に流れ込んできており、ちょっと釣り場も釣りづらくなっております。

足元の鯉を狙う!

しぶきを270で使用。


1分以内に消込!

すんごい引き!
型も割と良さげでした。
ネットイン。

saj;awogji

63cmの鯉。


60オーバーはめでたい!
ちょっと薄暗い時間帯だったのに驚きです。
が、以降はあたりが一切なし。

風は弱くなり始めたし、場所移動してしぶき530をフルレンジで振るおうかな。

普通に結構釣れました^^;
wegoiejaoij.jpg

j5o4j43oiq.jpg

gioawjeoia.jpg


45cm~50cm半ばの鯉でした。


隣でやっていたヘラ爺3人は常連さんではないようで、立て続けにヘラブナをあげておりました。

フレンドリーな方で話しかけてくれました。

「常連さんからはさ、『グルテンだけじゃ釣れないよ』なんて言われたけど、グルテンだけで十分釣れるね」

と言っておりました。

「バラケを使わないと釣れないとか言ってたけど、乗っ込み時期だとグルテン団子が良いよ」

と、私をヘラ釣りだと思ったのかアドバイスいただきました。


常連ヘラ爺^^;
「ここじゃ釣れないよ」
「この餌じゃ釣れないよ」
「この仕掛じゃあ無理だよ」

と、よく言ってきますからね^^

グルテン団子なら私にも在庫があったような…貰い物^^;
今度使ってみようかな。
安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

フレンドリー?

イヨッシーさん、ナイスゲット!
へら爺は、相変わらずのマイペース...
害が無いのならwelcomeでしょ(^_^;)
動画を撮っていると、ガンガン喋り声を入れてくる爺は迷惑ですが...orz

2020/03/29 (Sun) 09:25
イヨッシー

イヨッシー

Re: フレンドリー?

アウェイなヘラ爺はグッドでしたw
撮影中に声を入れてくる人もいるんですね。面倒です。
寒さが数日続きますね。お互い気をつけましょう!

2020/03/29 (Sun) 10:50