寒い日に鮒を釣る

2020年03月15日
2
鮒釣り

日曜日は撃沈する前に戦意喪失で退散。
気温が思い切り下がっており、車も真っ白。雨後の晴天とはいえ急な冷え込み、花粉のダブルパンチを食らいそうです。でも、出撃。

30分竿をだしておしまい。
釣れそうもないし、目から膿が大量流出。


で、土曜日。
土曜日も気温が低く、北風ピープー吹いておりました。

船着き場で竿を出してきました。
しぶき530→360
道糸10号
ハリス8号
鯉スレ鈎14号
1号おもり
棒ウキ

餌:山崎パン


30分経過。
寒いなあ~…。
水際は風速+1m~2m^^;

目の周りに涙というか膿がでまくって、それが風にさらされるから痛くていたくて…。いや~もう帰りたい!この時期に釣りは無理!爆風、強雨の中釣りをするドM釣行は平気でも花粉症には勝てず。


うん?

浮きが動いたような?
というか突っ立ったまま横に動いてない?

合わせっ!

乗った!
引きは弱いなあと思ったら鮒でした。
でも、来てくれただけで嬉しいですよっ!
ネットイン。

hunngaegjwa;

35cmほどの鮒。

もう目が辛すぎるので撤退!
釣れただけで上等!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

花粉に負けず?

イヨッシーさん、ナイス鮒!
今のイヨッシーさんには、釣りが必要でしょ👍
鮒でも良いじゃん😀

2020/03/15 (Sun) 18:33
イヨッシー

イヨッシー

Re: 花粉に負けず?

鮒大歓迎です!
可愛さだけなら鯉以上!^^
確かに今我々に必要なのはのべ竿での釣り!

2020/03/15 (Sun) 21:51