ダメ元ポイントで鯉を釣る
う~ん…。
ポイントで悩む季節になりました。
冬からずっとそうだと思われているかもしれませんが、この時期は本当に厳しい。真冬に釣れていたポイントにも魚がおらず、他の場所をと思っても浅場ばかり。
更に釣れない割に、増水もまだなのに気温が高くなってきたものだから、ヘラ爺もたくさん湧いてきて釣り場が減ってきております。
水深1m以上で竿を出せる場所。
数カ月ぶりにワンドっぽいところに行ってみました。
遠浅になっているポイントです。ヘラ爺もいないしここしかない!
しぶき530→270
道糸10号
ハリス10号
鯉鈎17号
1号おもり
棒ウキ
餌:山崎パンのもっちりなんとかパン
ふむう…。
30分経過。
ようやく浮きに動き。
波打っているので見にくかったものの、なんとなく浮きが沈み込みそうな予感。
もやってきているし。
消しこんだっ!
合わせっ!
乗った!
久々って感じの手応え。
釣りをしても一匹釣るのがやっとのこの頃。
めちゃくちゃ嬉しい。
サイズは50cm以下。引きはまあまあ。
ネットイン。

ありがとうございます。
この後竿を出し続けましたがあたりなし。
釣りの最中にヘラ爺さんたちが冷やかし。
「ヘラ釣れた?」
「鯉が1匹です」
「んだよお、鯉かあ。俺は昨日5匹ヘラ釣ったぞ。もっとちゃんとした浮き使った方が良いぞお」
とにかく釣れて良かったです^^;
スポンサーリンク