鯉…魚…いないなあ

2020年02月29日
2
鯉釣り

水鳥はたくさんいます。
オオバンにカワウ、こぶはくちょう、かも、その他諸々の鳥。

ハクレンっぽい魚がはねていました。
40~50cm程度でしょうか。ボラとは違うはね方ですね。

鯉、鮒が釣れず苦戦が続いているにも関わらず、ヘラ爺の数は増加傾向。
春に向けて、乗っ込みに向けて場所取りの最中なのでしょう。


どこで釣るか…どこも釣りづらいのであれば人気のないところで。
枯れた浮草周辺。


しぶき530→360
道糸10号
ハリス10号
1号おもり
鯉スレ鈎14号
棒ウキ

餌:山崎ロイヤルブレッド

沈黙すること40分。
やっぱだめか。

むっ!?

ちょっと動いた気が。
ちょぼちょぼと当たるものの合わせるにはいまいち。

それでも合わせましたが空振ること3回。

時間だけが過ぎていく。
ヘラ爺登場。

こんな場所に珍しい。
曰く、

どこそこは浚渫したので釣れない。
あそこは護岸工事を半年前に終えたばかりだから釣れない。
寒暖の差があるから釣れない。
風がどっちから吹いているから釣れない。
沖に竿を出しても釣れない。

ヘラブナ釣りは大変ですね!様々な要素に気にしながら釣りをしなければならない^^;
私はあまり考えずに釣っとります。竿出さなきゃわからないでしょう。


ぴょこぴょこが来たっ!

合わせっ!

鬼アワセ過ぎたか!?

カツオの一本釣りみたいに鯉が浮草に乗っちゃったww
nigoaimodoi.jpg

40cmくらいのやせっぽちの鯉。
似鯉みたいに細いタイプでした。

でも、来てくれて嬉しかったです。
ありがとうございます!

これにて納竿。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2020/02/29 (Sat) 15:15
イヨッシー

イヨッシー

Re: タイトルなし

> 何時もならマンモスうれぴーはずが、世の中色々ありすぎでしょ〜😟😡🤧💦
そうなんですよね。釣れた時は嬉しいけど、思い出すと心がちょっぴり曇る^^;^^;
> 休校の影響はどうでしょうか?
うちはあまり影響なさそうです。3月2日から休みではなく来週いっぱいやるような感じです。
> それと、トイレットペーパー買い占めは相変わらずでしょ〜😑
> デマに流されている人は、ある意味危機管理ゼロのお花畑に認定だね〜🤬
そうなんですよね~。トイレットペーパーなんて国産だから物流がおかしくない限り大丈夫そうですよね。
民度の低さがわかります・・・。

2020/02/29 (Sat) 17:03