花粉症の中出陣!!!!

2020年02月24日
4
鯉釣り


花粉症だからって引きこもりはいかん!
3連休なのに…家にいるだけじゃ家族にいびられて終わり!
ただでさえ新型コロナのせいで外出先が制限されているというのに…!

今どきChinaで釣りをしているとこうなるぞ!




昨日と違ってちょっと寒いですね。風も冷たいし。

6時30分から釣り開始。朝なら花粉も少ないんじゃないのかな…なんて無理やり自分を言いくるめてた。

船着き場の杭周辺。
この時期釣れるかどうか…。

しぶき530→270
道糸10号
ハリス10号
1号おもり
棒ウキ
鯉鈎17号

餌:2週間前に購入した山崎ロイヤルブレッド

このパン、全然カビないっす!
寒いからですよね。きっと。

10分以内にあたりがっ!
波立っているのでちょっと浮きが見ずらい。

横に流されている!

合わせっ!

乗った!

ズドン!

結構重い!
スピードはないけれどしっかりした引き。

なかなか上がってこない。耐えていたら魚体が見えた。
割と大きい。

久々、というか2月になって初めての鯉!
逃さじ!

ネットイン。

ij6ij4ojoi3j.jpg

67cmの鯉!!

60cm超えだ~!いいですね!
安心しました。2月坊主は覚悟していましたが…これは嬉しい!

その後レンジを変えてやりましたが坊主。
鼻が辛くて撤収。1時間30分ほどで終了しました。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

花粉症、辛いでしょ〜orz

イヨッシーさん、ナイスゲット!
釣りの最中は、アドレナリン全開で症状を抑えつけられますが、家に戻ると情報公開症状解放でしょ🤧💦
桜の開花予報が早いみたいなのでスギの収束はあと少し〜😀
でも、武漢肺炎は収束するのかね?🤢🤒🥶

2020/02/24 (Mon) 20:39

とっちゃん

同じサイズです

釣ったのが23日ですが、同じサイズの鯉を釣り上げました。鮒狙いだったのですがよかったです。こちらはパン単体では釣れなく、寄せ餌でコーティングしてぶち込んでいます。爆釣時期まであと少しです。頑張りましょう!

2020/02/24 (Mon) 21:35
イヨッシー

イヨッシー

Re: 花粉症、辛いでしょ〜orz

ありがとうございます!
アドレナリン全開wそうです!魚と格闘中は流石に忘れられるのですが…1分程度ですね!
杉さえ収束してくれれば、ちょっとは楽になります。ヒノキだけならなんとか…苦しいですけど!
武漢肺炎は…欧米の専門家は6月ごろと言っていますので、我慢我慢ですねえ。。。

2020/02/25 (Tue) 05:22
イヨッシー

イヨッシー

Re: 同じサイズです

おお!お互いよかったです!
寄せ餌でコーティングいいですね!
春は乗っ込みの季節。3,4月は鯉よりも鮒が楽しそう!

2020/02/25 (Tue) 05:24