日本は「命よりもカネ」の報道ばかり

2020年01月27日
2
日記


Chinaからの団体観光客の入国を一時禁止することが決まり、観光業者が泣いていると報道がありました。というか、どの局もそればかり。観光業にとって痛手なのはよくわかりますが、日本のメディアとしてそればかりを報じるのはどうなのよ?

高級ブランド購入、9割以上が中国人なのに…嘆く百貨店



日本の聞いたこともないツアー会社がてんてこ舞いでキャンセル対応していた様子を事細かに報じていましたが、これって今ゴールデンタイムを割いて放送することなの?

男性は日本で家族とともにバスツアーで愛知県を含めた複数の県を移動しましたが、マスクをしていて他の参加者の発症はありません。男性の容体も安定しているということです。



国内4例目の中国人感染者は“観光で複数の県移動”…愛知で新型コロナウイルスの感染者確認 容体は安定


China共産党なのか?見紛うほどの報道ぶり。情報封鎖は日本の方がChinaよりも先進的です。


法人救出を決めたことは良しとして、その際なりすまし日本人なんて絶対に連れてくるなよ…。武漢にいる在留邦人は700人ちょい。しかし、在留届を出していない人がほとんどですので、1000人以上いると思います。留学生などはまず在留届を日本総領事館に届けません。どさくさに紛れて日本語の流暢なChineseを連れて来ないように気をつけてほしいものです。


武漢市で犬にかまれた香港男性2人が肺炎を発症


水間先生の1月24日の記事で鳴霞さんが12月20日、北京で大型犬を大量処分していたとありました。

特に謎めいているニュースは、
「新型コロナウイルス」が初めて確認されたと報道されている1ヶ月前の12月20日、
北京で飼われていた「大型犬」の殺処分がなんら説明無しで命令がでていて、
今回の「新型コロナウイルス」との関係が問題視されているなど、
あまりにも日本国内で報道されてないニュースが多くて驚きます。



http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3361.html

結果を見ると、ウィルス蔓延で香港のデモも沈静化しております。
警察や軍隊を恐れない勇敢な香港市民ですが、やはりウィルスには勝てません。台灣や香港で使用する予定だったものが、武漢で漏れてしまったのでは…とも思えます。


Chinaの農村はリアル北斗の拳状態か…?



















スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

大事なのは命!

イヨッシーさん、屑な報道ばかりでしょ(-_-#)
ウイルスの報道ついでに観光業が打撃を受ける〜事を堂々と言う感覚は反吐が出ます(-_-#)

2020/01/27 (Mon) 09:09
イヨッシー

イヨッシー

Re: 大事なのは命!


私もです!
金金、春節マネーと報道を繰り返すたびにテレビに文句を言っています。
そして、家族に文句を言われる…。与党は売国とはよく言ったものです。野党は亡国^^;

2020/01/27 (Mon) 17:13