冬なのに…雨後のぷち活性

2020年01月15日
2
鯉釣り
雨後の釣りにいきましたよ。1時間ばかりね。
9時に家を出れば良いってのなら、7時~8時30分くらいまでなら釣れるじゃない。
活性が高ければ十分釣果が出せるはず。
普段対岸に減らしがびっちりの場所ですが、絶対に誰も来ていないでしょう。

出撃。

結局…7時20分から8時20分までの短い時間でしたが。

ゴミが浮いているポイントへ。
ここなら10匹くらいは釣れるんじゃないか?普段は530で遠方を狙っていたけど、雨が降ったら足元に木くずがたくさん流れ着くはずと予想しておりました。

予想通り。

しかし…ゴミはあれどもバホっ!は無し!

むう・・・目標2匹に変更です。

しぶき530→360

仕掛けを確認。なんだかものすごいぶっとい仕掛けがあった。
道糸14号
ハリス14号
石鯛12号
棒ウキ
1号おもり

餌:フジパン本仕込み

投入。
水深は若干増水気味で1mちょい。
1分以内に消し込み!

な!?

合わせても間に合いませんでした。
これは油断できません。

10分後、今度はズブズブとウキが刺さって行く・・・。

合わせっ!

ギューン!
活性が高めなのか冬の鯉とは思えない引き。
ブルファイターでしたがスタミナはいまいち。1分以内に御用。

koi66667.jpg

66cmの鯉!

大物です。やりました~!


これはおかわり行けるかあ!?
投入。

15分後にあたり。
結構引いてくれました。

koojijiijoio55.jpg

50cmちょい。


同じ場所で釣れます!

ネットインしてからも大暴れでまともに撮影できず。
あまり陸地においても可愛そうなので適当に撮影してリリース。


更に!
53303030koi.jpg


66009ooii.jpg

50cmちょい。


1時間経過。
これで納竿ですが、もっと釣りてえ~!
ヘラ爺もおらず快適空間でした。

4匹釣れたので可!

冬でも雨後、雨中はありかもしれません!
安全を確保した上で望んでください。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

-

すごいですね

イヨッシーさんの所は冬でも釣れるんですね。
日本海側の東北のド田舎じゃ無理っぽいです。

2020/01/15 (Wed) 22:24
イヨッシー

イヨッシー

Re: すごいですね

ありがとうございます。例年ですと釣りにくいのですが、今年は暖冬なのでまだいけそうです。
東北だと冬の釣りはきついですよね。私は運と場所頼みの節操のない釣りです^^;

2020/01/16 (Thu) 06:37