新規ポイントで鱗の連続、バラシ。が、期待はできそう

2020年01月14日
2
鯉釣り

前回、あたりがあったものの空振りの連続。仕掛けを2つもだめにしてしまったポイント。ちょっとこのまま引き下がれないので再挑戦。

しぶき530
道糸10号
ハリス10号
鯉スレ15号
棒ウキ
1号おもり

餌:フジパン本仕込み

ヘラ爺のいないポイントでのびのびできます。

開始20分。

「おおお~い!そこに魚がいるぞおお!」

ん?土手のところで喚いている人が。私に向かって言っているのかわかりませんが、バサーはそれを見て舌打ち。

近くでエコ生活をされているルンペンおじさんでした。
この方、ヘラ爺の釣り場整備、道具の保管等を担っており生業になっているんじゃないかな…という感じです。

浮きに動き有り!

徐々に沈んでいく合わせやすそうなあたり…。

合わせっ!

ドシッ!とうまく乗りました。
散々手小面せてくれた鯉の正体を…っ!

割と小ぶりでした。

koi40choltuto.jpg

40cm半ばの鯉。
でも、引きは立派なものでした。

成人式の日なのに朝7時30分から道路工事はじめ。
ムウ・・・。ちょっとうるさいので上流へ移動。



ここにはかつて違法ヘラ台があったと思われる、朽ち果てた杭が数本残っておりました。それ以来誰も入ってきていない様子。

30分待ってようやくあたり。
例によって浮草の際です。

合わせっ!

鱗2枚!

鱗1枚!

鱗2枚!

釣れるのは鱗ばかり^^;
しかも、鈎を3つだめにしております。豪槍に線の細い鯉スレ15号だとだめなのかな。石鯛鈎12号が安定です。

なんか合いませんね…。

ピクっ!で合わせていくう!

ズン!

今度は手応えあり!
ドシッとかかってかなり重い獲物と思われます。
走りも強烈!浮草の下から出すように竿を少し寝かせてやり取り。

浮草から出てきた。
ごついボディーを期待しつつやり取り。
ここまで来れば間違いなく御用でしょう。

ふっ・・・。


バレた。

ここでバレるのかあ~!
残念無念。

が、まだ少し時間があるので続けましたが、全て空振り。

非常に悔しい思いをしましたが、1月の中旬なのにこれだけあたりが取れるポイントを発見したのは大当たり。お次もこちらで竿を出すことにします。


安い述べ竿レビュー!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

空回り〜

イヨッシーさん、ドンマイ〜(´▽σ`)σ♪
エコ爺、へら爺といった妖怪の仕業で釣れなかったと目玉のおやじが言ってました〜w

2020/01/14 (Tue) 07:24
イヨッシー

イヨッシー

Re: 空回り〜

妖怪w
近くにエコ生活者がいるポイントはなんとなく釣りづらいものです^^;
警察か市役所に伝えればなんとかしてくれるものなのでしょうか・・・。

2020/01/14 (Tue) 13:06