新規ポイントで仕掛けを2つロスト…
2020年01月12日
対岸にヘラ爺がづらりと並んでいるポイント。
鯉は釣れるんです。
しぶき530
道糸10号
ハリス10号
1号おもり
棒ウキ
石鯛鈎12号
餌:伊藤製パン「朝の輝き」
やっぱり最初の30分は釣れないっす。
カワウが周辺に5匹もいて、尺鮒クラスを丸呑みしておりました。
ちょっと例年に比べてもカワウの数が多い気がします。
カワウがいるということは魚もいるということなのでしょうけど…コイツラの食欲と言ったら半端ありません。毎日何キロも食べるからいなくなってしまうのではないかと心配になります。
消し込みあたり!
前触れなしで完全な空振り。
ただ、いることは確定。
10分後にようやくぬるりとしたあたりに掛けることができました。
結構引く!
どっしりとした引きでなかなか楽しませてくれました。
「お?釣ってるねえ」
「どうせ鯉だよ、鯉。つまらねえよ」
ヘラ爺に見せつけながら釣っていくう!
ネットイン。

50cmちょいの鯉でした。
ここでちょびっとやり続けましたがノーピク。
だったら新規開拓でいっ!
上流まで登って行き護岸工事終了間近周辺ポイント。
ここは流石にきついかなあ~。
40分経過。
ちょぼちょぼとあたりはじめ、ピコッと浮いたので鬼アワセっ!
道糸が途中で切れました。
合わせ切れかっ!
仕掛けをつけ直して続行。
今度は消込あたりなので、もらったと得意げに鬼アワセしましたが空振り…。
更に運の悪いことに木の枝にかかってしまいあえなくロスト…。
530の仕掛けを2つもロストしてしまいかなり悔しいです。ここはリベンジですな!
安い述べ竿レビュー!
スポンサーサイト
スポンサーリンク