空振り三振!!

2020年01月11日
4
鯉釣り


三連休初日とあって出撃したものの見事に撃沈!
チャンスはタイトル通りありました!

ただ、ヘラっぽいあたりだったので合わせたところで鯉じゃなかったかもしれません


浮草ゾーンでしぶき530を振り回しました。もしもヘラだったら石鯛鈎12号はちょ

っと大きすぎたのかもしれません。

3連続空振り。7時~9時までやりましたが完敗でした。


8時を過ぎるとぼちぼちとヘラ爺、バサーが集まってきました。
私が釣りをするポイントの近くの木にヘラ台がくくりつけられています。
木材で作ったヘラ爺自作のヘラ台ではなく、販売されているヘラ台です。

暗号付きのチェーンでガッツリと止められていました。

「おはようございま~す」

と、背後を通ったバサーが私に挨拶。
私も挨拶を返すと、バサーがヘラ台に向かって直進。

「あれ?バサーなのにヘラ台使うのかなあ?」

なんて、思ったら…


放尿!


ヘラ台にぶっかけておる!

この人も…何かヘラ爺に嫌なことをされたのでしょうか…^^;


寒いのにバサーが多く健気にルアーをかっ飛ばしておりました。
バサーが釣りをしているすぐ近くにヘラ爺がドカッ!と道具一式を置いて準備し始めていました。こういうことを平気でやりますからね。バサーが怒って一触即発?と思いましたが特に喧嘩はありませんでした。

ヘラ爺、バサーがすべて悪いわけではありませんが…、全体的に見てバサーの方がまだ礼儀正しいです。挨拶をする人が多いですし、他人のスペースに無断で入ってくることはほとんどありません。DQN系は別ですけど。


それより何より…釣りが厳しくなってきました!
1月中旬辺りから…云々と言ってきましたし、これからますます厳しくなっていくでしょう。でも、花粉の症状が苦しくなるまでは出撃しまっせ!

安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

からの〜

イヨッシーさん、ドンマイ〜(´▽σ`)σ♪
まだまだ、3連休初日でしょ〜
ジャンジャン釣って5回に分けてブログアップでしょ〜w
バサーの方が礼儀正しいは間違いないでしょ!
見た目のギャップもあると思いますが〜w
放尿作戦はナイス?アイデア〜ww
自分はやりませんがw

2020/01/11 (Sat) 14:41
イヨッシー

イヨッシー

Re: からの〜

ありがとうございます!
あと2日ありますからなんとか15匹くらいは釣りたいものですww
やっぱり丸山の青い彗星さんのフィールドでもバサーの方がマナーは上ですか。
冬になっているのにヘラ爺の活性はかなり高いです。むしろ秋よりも高い気がします。
まさかの放尿でした^^;
やはり、ヘラ爺に対する不満は誰しもあると思います^^;

2020/01/11 (Sat) 21:37

自慰ヴァカ

三代目剛が出たらしいですよ

2020/01/11 (Sat) 22:00
イヨッシー

イヨッシー

Re: タイトルなし

三代目剛も楽しみですね~。丸山の青い彗星さんがすでにお試ししております!

2020/01/12 (Sun) 11:09