様子見釣行から…初鯉!
2020年01月03日
元旦釣行では見事に空振り。
新年を迎えると年末に釣れていたポイントがパタリと釣れなくなる傾向があるので、今回は1時間半かけて3箇所ポイントを回ろうと様子見。
1箇所で30分竿を出してあたりがなかったら移動。
1箇所目。
7時過ぎから8時30分まで釣りができるので、チャッチャッと行きます。
ポイントは水深1mちょいの浮草というゴミが溜まっている…。
いそうじゃないか!
しぶき530
道糸10号
ハリス10号
石鯛鈎12号
棒ウキ
1号おもり
餌:山崎超芳醇
30分近くが経ち、ノーピク。
場所移動ですな。
クンっ!
棒ウキの目盛りが2つ下がった!
からのトップが消し込んだ!
ズズズん!
沖へ引っ張られる!
強い引きです!
伸されそうになりますが、ここはしぶき530のフルレンジ。耐えられました。
跳ねたっ!
かなり…でかい!
立派なボディが見えましたよ!
粘り腰の強力な鯉。
肩で息するほど^^;
先日77cmの鯉を釣ったときのギャラリーが、
「またあんた釣ってるのお!?他の人は全然釣れてないのにねえ!!!」
と、バカでかい声で言うもんだから、対岸のヘラ爺たちも睨んでいたような^^;

71cmの鯉。
いやあ~まさか釣れるとは。
なんだかまだ釣れそうなので移動せずに粘ってみることに。
投入。
1分も経たずに消込!
ふんっ!
乗った!
サイズは小さめだけど引きはなかなか。
冬場でもこれだけ引いてくれれば嬉しい限り!
ネットイン。

40cm半ばの鯉。
ありがとうございますっ!
まだ行けそうな気がするっ!
あたりが出るまで待つこと20分ほど。
ちょこんと浮きが沈んでからの消込あり。
1匹目の時と同様教科書どおりのあたり!
いいなあ~この引き!
50cmほどの鯉でした。

このあと根がかりで終了^^;
ただ、このポイントは熱いですね!次回もここで釣りをしてみます。
次回は2匹釣ったら場所移動して、他のポイントの様子見もしてみます。
とにかく、初鯉が70cm超えだったので今年は良いスタートが切れました。
安い述べ竿レビュー!
新年を迎えると年末に釣れていたポイントがパタリと釣れなくなる傾向があるので、今回は1時間半かけて3箇所ポイントを回ろうと様子見。
1箇所で30分竿を出してあたりがなかったら移動。
1箇所目。
7時過ぎから8時30分まで釣りができるので、チャッチャッと行きます。
ポイントは水深1mちょいの浮草というゴミが溜まっている…。
いそうじゃないか!
しぶき530
道糸10号
ハリス10号
石鯛鈎12号
棒ウキ
1号おもり
餌:山崎超芳醇
30分近くが経ち、ノーピク。
場所移動ですな。
クンっ!
棒ウキの目盛りが2つ下がった!
からのトップが消し込んだ!
ズズズん!
沖へ引っ張られる!
強い引きです!
伸されそうになりますが、ここはしぶき530のフルレンジ。耐えられました。
跳ねたっ!
かなり…でかい!
立派なボディが見えましたよ!
粘り腰の強力な鯉。
肩で息するほど^^;
先日77cmの鯉を釣ったときのギャラリーが、
「またあんた釣ってるのお!?他の人は全然釣れてないのにねえ!!!」
と、バカでかい声で言うもんだから、対岸のヘラ爺たちも睨んでいたような^^;

71cmの鯉。
いやあ~まさか釣れるとは。
なんだかまだ釣れそうなので移動せずに粘ってみることに。
投入。
1分も経たずに消込!
ふんっ!
乗った!
サイズは小さめだけど引きはなかなか。
冬場でもこれだけ引いてくれれば嬉しい限り!
ネットイン。

40cm半ばの鯉。
ありがとうございますっ!
まだ行けそうな気がするっ!
あたりが出るまで待つこと20分ほど。
ちょこんと浮きが沈んでからの消込あり。
1匹目の時と同様教科書どおりのあたり!
いいなあ~この引き!
50cmほどの鯉でした。

このあと根がかりで終了^^;
ただ、このポイントは熱いですね!次回もここで釣りをしてみます。
次回は2匹釣ったら場所移動して、他のポイントの様子見もしてみます。
とにかく、初鯉が70cm超えだったので今年は良いスタートが切れました。
安い述べ竿レビュー!
スポンサーサイト
スポンサーリンク