大物も釣れて満足
2019年12月30日
こんな真冬に食べに来てくれる鯉たちに本当に感謝!
先日から通い詰めている橋脚周りの乱杭、浮草周辺を狙いました。
深さも2m以上あって良さ気です。水深のあるところの釣りは楽しいです。
水深があるポイントの底は視界も悪いでしょうから、鯉もパクっといっちゃうのかもしれません。糸も見えないから警戒心が薄まるのでしょうか。
しぶき530
道糸10号
ハリス10号
石鯛鈎12号
1号おもり
棒ウキ
餌:山崎ロイヤルブレッド
ノーピクのまま20分経過。
ヘラ爺も周辺に複数。私が釣りをしているポイントにめったにヘラ爺たちが来ることはありません。ヘラがいませんし・・・。ここはほとんど常連ばかり。常連でない一見さんお断りのポイントばかりで、私が釣りをしているポイントは一見さんでも釣りが可能なポイント。
ツン!スーン!
と、浮きが消し込んだっ!
合わせをくれてカチッと入った!
沖へと一直線。第一波は良い引き!その後すぐにまったりモード。
常連ヘラ爺に見せつけながら釣っていくう!
ありがとうございました。
ネットイン。

50cm前後の鯉。
一時間ほどあたりなし。
ヘラ爺たちも「寒くて釣れねえや!」と悪態をついておりました。
今年は例年に比べてかなり温かいので、寒さに凍えるようなこともなく。手がかじかむこともなく。むしろ秋の冷たい雨の中釣りをした時はかじかみまくりでした。
もうだめかな…。
浮きに怪しい動きが出始め、あたりが。
合わせを空振ること2回。
3度めの正直が決まった!
!?
根がかりか?
重くて動かな…
動いた!
おもすぎる!更に引き!
冬の鯉かと思うほどのパワー。
潜られっぱなしで耐える。
乱杭に巻かれたり、浮草ゾーンに潜られたらバラシほぼ確定。
ぬう~!
スタミナがすんごい!
格闘3分。
ヒレもでかい!これは…70オーバー確定か?
腕がパンパンになり始めていたので、左、右手とチェンジ。
ふい~。。。
ネットイン。

72cmの大物でした!
最高の一尾!
冬場は雑魚も外道もいなくて一番釣りやすい時期。
といっても1月、2月は超貧果。魚の活性がガクンと落ちるので釣りになりません。
毎年毎年言っていますが、良くて1月の中旬くらいまでです。
安い述べ竿レビュー!
先日から通い詰めている橋脚周りの乱杭、浮草周辺を狙いました。
深さも2m以上あって良さ気です。水深のあるところの釣りは楽しいです。
水深があるポイントの底は視界も悪いでしょうから、鯉もパクっといっちゃうのかもしれません。糸も見えないから警戒心が薄まるのでしょうか。
しぶき530
道糸10号
ハリス10号
石鯛鈎12号
1号おもり
棒ウキ
餌:山崎ロイヤルブレッド
ノーピクのまま20分経過。
ヘラ爺も周辺に複数。私が釣りをしているポイントにめったにヘラ爺たちが来ることはありません。ヘラがいませんし・・・。ここはほとんど常連ばかり。常連でない一見さんお断りのポイントばかりで、私が釣りをしているポイントは一見さんでも釣りが可能なポイント。
ツン!スーン!
と、浮きが消し込んだっ!
合わせをくれてカチッと入った!
沖へと一直線。第一波は良い引き!その後すぐにまったりモード。
常連ヘラ爺に見せつけながら釣っていくう!
ありがとうございました。
ネットイン。

50cm前後の鯉。
一時間ほどあたりなし。
ヘラ爺たちも「寒くて釣れねえや!」と悪態をついておりました。
今年は例年に比べてかなり温かいので、寒さに凍えるようなこともなく。手がかじかむこともなく。むしろ秋の冷たい雨の中釣りをした時はかじかみまくりでした。
もうだめかな…。
浮きに怪しい動きが出始め、あたりが。
合わせを空振ること2回。
3度めの正直が決まった!
!?
根がかりか?
重くて動かな…
動いた!
おもすぎる!更に引き!
冬の鯉かと思うほどのパワー。
潜られっぱなしで耐える。
乱杭に巻かれたり、浮草ゾーンに潜られたらバラシほぼ確定。
ぬう~!
スタミナがすんごい!
格闘3分。
ヒレもでかい!これは…70オーバー確定か?
腕がパンパンになり始めていたので、左、右手とチェンジ。
ふい~。。。
ネットイン。

72cmの大物でした!
最高の一尾!
冬場は雑魚も外道もいなくて一番釣りやすい時期。
といっても1月、2月は超貧果。魚の活性がガクンと落ちるので釣りになりません。
毎年毎年言っていますが、良くて1月の中旬くらいまでです。
安い述べ竿レビュー!
スポンサーサイト
スポンサーリンク