年末年始休みがスタートだいっ!
26日に納会の「ようなもの」をやっておきながら、27日は私だけ客廻りでフルタイム勤務ってどういうことっすか!?振休を使い切らないといけないのに、貯まるだけで使えないヘボマイルです。
さて、28日は風が非常に強く、よほどモノ好きなヘラ爺も釣りを控えていたはず。
真冬の風速4m程度、そよ風です。
今年は暖冬ですしね。
船着き場の乱杭周辺を狙いました。
しぶき530→270
道糸10号
ハリス10号
鯉鈎17号
棒ウキ
1号おもり
餌:山崎ロイヤルブレッド
水面は波打っており、浮きが全然安定しません!
いや、安定しようがしまいがトップが少し出ていれば全く問題なし。
むしろザバンザバンいっているくらいが、水がかき回されて活性が上がっているんだ~と、勘違いしながら前向きな姿勢で釣りができます。
15分後にすぐに来た!
浮きがつつ・・と左に流れ始めた!
合わせっ!
乗った!
全然引かぬ…。
ネットイン。

けど大きい方でした。
61cmの鯉。
幸先良しっ!
足元は光流DX450を270にして捨て竿にし、しぶきを530に戻して二刀流!
全然あたりがなく1時間ほど経過…。
浮きを両方チラチラ見ているので集中力が削がれます^^;
勝手に二刀流やって困っている頭の悪い鯉釣りキチGuy!
光流DXの浮きが沈んでいく!
合わせっ!
乗りました。
ぐてええ~とすぐに上がってきて即ネットイン。

45cmほどの鯉。
ふう~…。
時間もないし、しぶき530も沈黙なので撤収。
休みの日ぐらいは思い切り釣りたいです。
鯉さん方々、ほんと、寒いのによく食らいついてくれました。ありがとうございました。
安い述べ竿レビュー!
スポンサーリンク