直行直帰のスキマ時間で釣りをする!
2019年12月26日
冬場に早朝のスキマ時間で釣りをするのはかなり厳しい。
1時間30分だけならできるポイント。
その前日は大雨が降ったので増水しているのは間違いなし。だったら釣れるだろうと。初夏の降雨時に爆釣した場所へ出撃。
午前6時頃。
しぶき530を270にして釣り。
水深は60cmほど。やはり少し増水しています。
20分後に消し込みあたり!
ぬわらあ!
かかった!
引きは弱いです!すぐに御用!

50cm前後の鯉。
まだまだ行けると同ポイントへ。
20分後に浮きがふわふわと寝たまま流れていく…
合わせっ!
今度は先程のような弱い引きではなく沖へ向かって一直線!
バレてしまうのではないかと驚いた程です。水面に浮かんできた鯉は赤銅色の見事な魚体!
暴れに暴れてネットイン。

50cm半ばの鯉。
きれいな鯉なのですが…フラッシュがイマイチできちんと撮れていません。よりによって…こんなときにきちんと光らない。見惚れちゃうほどきれいでしたね。
場所移動。
船着き場へ。
ここでも270の足元狙い。
15分後にすぐに来た!
なんでこんなに活性が高いんだあああ!
水面にモワッと上がってきたときの魚体はなかなか!
が、抵抗はほぼ皆無。
ネットイン!
スケールで図ると63cm!
ありがとう!!
バシャン。
あっ・・・撮影忘れてた!
いつもは撮影後に測定、リリースです。このときは端末の調子が悪くカメラが立ち上がらなかったので、再起動中に測定。
だから、撮ったつもりだったんでしょうな^^;~。
くう~写真に残しておきたかった!
撤収じゃ!
安い述べ竿レビュー!
スポンサーサイト
スポンサーリンク