初3P!

2019年12月17日
5
鯉釣り


浮草ゾーンばかりではさすがに擦れてしまうので、船着き場へ。
最近またしても水が減ったのか、乱杭がくっきりと浮かび上がっています。ここはこんなに杭があったのかと驚きました。

風が強くて竿を出すのも厳しそうですが、たかだか風速3m。そよ風です。
ちょっと釣れるか自信がないので二本差しで釣り。

光流DX450→270
道糸10号
ハリス10号
鯉鈎17号
棒ウキ
1号おもり

しぶき530
道糸10号
ハリス10号
伊勢尼15号
棒ウキ
1号おもり

餌:山崎パンロイヤルブレッド

ロイヤルブレッドも良いです。伊藤製パンの朝の輝きのようにスッカスカではなく、もっちりと身が詰まっている感じが良いです。朝の輝きが駄目と言うのではなく、ロイヤルブレッドも良いということです。日持ちも良いしねっとりしているので鈎持ちも良し。

投入して1分も経たずに光流DXに反応あり。
水面が波立っていて棒ウキがまともに立ちません。食いあげているのか、沈んでいるのかよくわからない。する~と沈んでいく。

あわせっ!

乗った!

引きは弱いが光流DXは竿が柔らかいので良い手応えに感じる!

ghaogreuago.jpg

鮒さん!

34cm。


幸先の良いスタート!
これは…爆釣の予感。


30分経過。
しぶき530のウキを時折チラ見しながら、反応がないかを確認する。

「異常無し」

と安心してしまう。いや、本当はウキに異常ありでないと釣りにならないのに^^;捨て竿を放置しているとおかしな心境になってしまう。ウキがそこにあると安心という。

チラ見したら、浮き上ったり、トップが沈んだり。
同じ動きを繰り返している様子。沈んで…

浮かんでこない・・・・!

合わせっ!

ドンッ!
竿を立てて引きに耐える!
もしやと思い、足元の光流DX270を見ると、こちらもウキが沈んでいくではありませんか!

しぶき530を左手で持って、右手で光流DX270をあわせっ!

かかった!

引きは強いけど光流DXがナイスな弾力で鯉のパワーをいなしてくれます。
ただ、走られるので竿さばきが…難しい。脇差と刀の二刀流。宮本武蔵もかくやと思うほどの竿さばき…。これが3Pってやつかい!

幸いだったのが、竿の長さが違うので糸が絡みにくいこと。仁王立ちで竿の重さと鯉の引きにこらえながら、鯉のスタミナを削っていく。

まずは足元から掬っていくう!
ネットイン。

お次はしぶき530!

ネットイン。

こんな感じでネットイン。
karamari.jpg

daburu.jpg

50cmほどの鯉。

oipogkaroakh.jpg
kogaijoe4jia.jpg

ふ~。

初めての体験でかなり焦りました。まさか同時にくるとはね。


ちょっと場所を移動して同じように二本差し。
20分後に足元に反応あり。

合わせっ!
寒さのせいか勢いはないけれど鯉。光流DXが今回は大活躍。

887511.jpg

50cm前後の鯉。


タイムアップ!
もっと釣りをしたかった…!今回は波立っていて荒れていたせいか活性が高かったのかな?う~ん。丸一日腰を据えて釣ってみたいものですな。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 5

There are no comments yet.

とっちゃん

ボウズ続き

ずっとボウズ続きです。うらやましいです。いつか釣れると信じています。
今度の釣りは、餌をパンにしてみます。

2019/12/17 (Tue) 21:11

丸山の青い彗星

3Pやってみたい?

イヨッシーさん、ナイス3P!?
光流DX様々でしょ〜(`ー´ゞ-☆
釣って釣って釣りまくってちょうだい〜w
今度は4Pでしょww

2019/12/17 (Tue) 22:11

紹介

コトタマノマナビ

2019/12/17 (Tue) 22:40
イヨッシー

イヨッシー

Re: ボウズ続き

他魚種も坊主ですか?
あらゆる餌を試したくなりますよね。鯉釣りを始めたばかりの頃、サビキ仕掛けに芋、パン、練り餌、シマミミズなど5種類以上つけてぶん投げていました^^;

2019/12/19 (Thu) 05:14
イヨッシー

イヨッシー

Re: 3Pやってみたい?

光流DX久しぶりの活躍!
丸山の青い彗星さんの補強動画を見て、竿先、節目を補強しました。
安心して戦えましたよ~!ありがとうございました!
4Pだとワンピースのゾロみたいに口で竿を咥えないとだめですなあ…。

2019/12/19 (Thu) 05:18