12月ポイントで釣り!擦れていた…!
2019年12月07日
昨年の12月は河川の浮草周辺で爆釣させていただき、ひと月で40匹の鯉を釣り上げることができ、最高記録を達成できました。
そんなポイントに期待大!
おや・・・?
仕掛けを持ってくるのを忘れました!
ナップザックを漁ってみたら、小物釣り用のポーチを発見。
この中に良さそうなものがあれば・・・。
発見。
道糸6号
ハリス6号
棒ウキ
板オモリ
鯉角ひねりの小さいやつ
餌:朝の輝き 伊藤製パンの食パン
仕掛けの長さは450。
しぶきを450にして釣り開始。
20分ほどで反応有り!
微妙な浮きの動き。合わすに合わせられずモヤモヤしていました。
ちょこっと沈むけどそれで終わり。浮きがモヤッてから合わせても空振り。
ちょっと沈んだ瞬間を狙っても空振り。かといってかっちり食い込むこともなし。
むう・・・これはおそらくラーへー??
軽く沈んだ瞬間を狙いすまして合わせ!
4回目の正直でようやくかかった!
やっぱり鮒!鯉じゃなかった。
すぐにネットイン!

40cmジャストの鮒!
いいですなあ~。
昨年こちらでは鯉が多く釣れましたが、それに混じって鮒も割と釣れていました。今年もそんな流れになってくれたら最高。
同じ場所で続行。
やっぱり合わせが決まらない…。
先程と同じパターンで散々振り回されました。
5回目の正直^^;
乗った!
全然引かずにあっさりネットイン。

37cmの鮒。
このあとも鮒と思われる微妙なあたり、それから鯉のあたりとも思われるものもありました。どれも空振りに終わりました。鯉も擦れているなあ~。ちょっと手強いので丸山の青い彗星さんの底ベッタベタ作戦であたってみようと思います。
スポンサーサイト
スポンサーリンク