適当ポイントで小魚を釣ろうと思ったら…息子と釣り
2019年11月29日
土曜日。釣りに興味のない幼稚園児の息子がようやく釣りがしたい!と言い始めました。
じゃあ行こう!
妻と娘はでかけていますし、釣りが楽しくできそう…ですが、問題は息子の飽きっぽさ。
鯉釣りなどじっくり待てるほど辛抱強くないので、狭い水路で雑魚を狙うことに。
むかあ~し、私が子供の頃ガサガサやった覚えがあるようなないような・・・。
180cmの小魚釣り竿に雑魚仕掛け。

10分も経たないうちに消し込み!
え?
息子は空振り。
反応しきれないのは仕方有りません。にしても…これは道糸0.8号とかじゃどうにもならない感じです。6号ラインがついてた360の仕掛けを半分にして対鯉仕掛けに。
道糸6号
ハリス6号
鯉鈎14号
棒ウキ
ガン玉
餌:朝の輝き
投入後、即あたり!
「い、今だあ!」
息子はツーテンポ遅れて合わせ。
あたってからゆっくりとウキが沈みきってようやく合わせ!
180cmの子供竿がぶち曲がる!
前かがみになって落ちそうになったので、竿と子供を支えながらやり取り。
楽しそうにやり取りできていましたが、伸されそうになると本気でビビるのが可愛いところ。
ジタバタしながらようやくネットイン。

50cm前後。
立て続けに来そうな感じです…。
本当に来た!
「ウキが沈んだら竿を持ち上げるんだよ」
と言っても、持ち上げずに合わせが遅れてしまう息子。
釣りを始めたばかりの頃、私もウキが動いてもすぐに合わせられませんでした。ついつい野球でいうところの見逃しをしてしまいます。
やっと持ち上げた!
グイグイと引っ張られ子供の表情は超緊張。
バレた…。
この後すぐに当たりがありましたが、これまたバラシ。
合わせまでしてあげようと思い続行。
ウキが消し込む!
息子と一緒に合わせ!
子供だとやはり伸されそうになってしまい見ていて不安^^;時々手伝ってあげてネットイン。
2匹目を釣り上げた後、3匹目もゲット。
こんな感じでした^^;

う~ん…。こんないい場所だったら自分ひとりでも来てみたいですね!30分もしないうちにこれだけ釣れたので大爆釣!でも、雨後の増水中だから釣りになったんでしょう。増水時までお預けです^^
もっと釣るかな・・・と思ったら、
「他の場所でも釣りたい!」
というわけで場所移動。
河川で釣り。
リール竿でブッコミ、息子は自分のお子様竿。私はしぶき530で釣り。
どうせ15分もしたら飽きて撤収するだろうと思っていたので、私は何の期待もせず待ち。
10分ほど経つと息子が帰ろうと言いだした^^
まさかの消し込み。
しぶきを合わせるとガッツリヒット!
引きは弱かったですが、まさか釣れると思っていなかったので、改めて雨後の良さを実感。
![ajgaw;oijaigja][ighraqa](https://blog-imgs-131.fc2.com/n/o/b/nobesaokoisaikou/20191129134700c81.jpeg)
50cmちょいでした。
「釣れたから帰ろう」
と、息子。
結局帰るんですか…^^;
まあ、これをきっかけに息子が釣り好きになってくれたら幸いです。
じゃあ行こう!
妻と娘はでかけていますし、釣りが楽しくできそう…ですが、問題は息子の飽きっぽさ。
鯉釣りなどじっくり待てるほど辛抱強くないので、狭い水路で雑魚を狙うことに。
むかあ~し、私が子供の頃ガサガサやった覚えがあるようなないような・・・。
180cmの小魚釣り竿に雑魚仕掛け。
![]() |

10分も経たないうちに消し込み!
え?
息子は空振り。
反応しきれないのは仕方有りません。にしても…これは道糸0.8号とかじゃどうにもならない感じです。6号ラインがついてた360の仕掛けを半分にして対鯉仕掛けに。
道糸6号
ハリス6号
鯉鈎14号
棒ウキ
ガン玉
餌:朝の輝き
投入後、即あたり!
「い、今だあ!」
息子はツーテンポ遅れて合わせ。
あたってからゆっくりとウキが沈みきってようやく合わせ!
180cmの子供竿がぶち曲がる!
前かがみになって落ちそうになったので、竿と子供を支えながらやり取り。
楽しそうにやり取りできていましたが、伸されそうになると本気でビビるのが可愛いところ。
ジタバタしながらようやくネットイン。

50cm前後。
立て続けに来そうな感じです…。
本当に来た!
「ウキが沈んだら竿を持ち上げるんだよ」
と言っても、持ち上げずに合わせが遅れてしまう息子。
釣りを始めたばかりの頃、私もウキが動いてもすぐに合わせられませんでした。ついつい野球でいうところの見逃しをしてしまいます。
やっと持ち上げた!
グイグイと引っ張られ子供の表情は超緊張。
バレた…。
この後すぐに当たりがありましたが、これまたバラシ。
合わせまでしてあげようと思い続行。
ウキが消し込む!
息子と一緒に合わせ!
子供だとやはり伸されそうになってしまい見ていて不安^^;時々手伝ってあげてネットイン。
2匹目を釣り上げた後、3匹目もゲット。
こんな感じでした^^;

う~ん…。こんないい場所だったら自分ひとりでも来てみたいですね!30分もしないうちにこれだけ釣れたので大爆釣!でも、雨後の増水中だから釣りになったんでしょう。増水時までお預けです^^
もっと釣るかな・・・と思ったら、
「他の場所でも釣りたい!」
というわけで場所移動。
河川で釣り。
リール竿でブッコミ、息子は自分のお子様竿。私はしぶき530で釣り。
どうせ15分もしたら飽きて撤収するだろうと思っていたので、私は何の期待もせず待ち。
10分ほど経つと息子が帰ろうと言いだした^^
まさかの消し込み。
しぶきを合わせるとガッツリヒット!
引きは弱かったですが、まさか釣れると思っていなかったので、改めて雨後の良さを実感。
![ajgaw;oijaigja][ighraqa](https://blog-imgs-131.fc2.com/n/o/b/nobesaokoisaikou/20191129134700c81.jpeg)
50cmちょいでした。
「釣れたから帰ろう」
と、息子。
結局帰るんですか…^^;
まあ、これをきっかけに息子が釣り好きになってくれたら幸いです。
スポンサーサイト
スポンサーリンク