草魚ポイントで超減水!!

2019年11月10日
4
鯉釣り

鯉釣りランキング



安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?

草魚を釣ったポイントで鯉釣り。

のべ竿で草魚と真っ向勝負!

先日のはまぐれなので二匹目のドジョウならぬ草魚を…という思いはまったくなく。この前気になったのは鯉が釣れなかったこと。ビッグゲストの草魚、他ゲストのアメナマ、マブナ、似鯉と豪華なお客さんたちでしたが、鯉がゼロ。もしかして、この河川は鯉の魚影がそれほどでもないのかと心配になりました。


必ず鯉を釣ってやる!

早朝6時前の薄暗い時だったのでよくわからなかったのですが、ここは先日草魚を釣った時よりも1mほど減水しています!

流れも強いので浮きが安定せず、水深もよくわかりません。深いところで1mほどでしょうか。

しぶき530
道糸10号
ハリス10号
鯉鈎17号
棒ウキ
1.5号の錘

餌:食パン


7時過ぎまでなんの反応もなし。うきは見えづらいし、急な減水で魚も釣れそうもないし帰ろうかと思っておりました。

どうせなら河川の中央部に仕掛けを投入して撃沈したいと思い、仕掛けを変更。

先日購入した「しぶき710」を戦線に投入。
中古の竿ですでに入魂済みですけど、私の手元でも入魂させてみたい。

仕掛けは530とほぼ一緒。


浮きが隠れてしまって半ばブッコミ釣り状態^^;

だめだろうなと諦めながら待つこと10分くらい。

あれ?浮きが…

竿が引きづられた!

慌てて竿を握る!

合わせ!

むうう・・・。結構どっしりしています。
アメナマかと思いましたが、金色ボディー!流れに乗って逃げるので、こちらも思い切り踏ん張ってこらえる!竿の自重もあり結構しんどい!
サイズは小さいかなと思ったけど、岸壁を下って近くで見たらやや大きめ。

太めで良い鯉。
最後の最後まで粘りました。

ネットイン。

koi60cmsggkeawa.jpg

60cmジャスト!

ふ~…なんとか坊主逃れ、しぶき710にも入魂できてよかったです。
このポイントは減水中どうしますかね・・・狙うか、増水まで待つか。
渋くても竿を出してなんとか釣っていくスタイルでもあるので、今年いっぱいは挑戦してみます。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

減水1メーター〜

イヨッシーさん、710入魂!おめでとうございます〜
1メーター減水って・・・
水門?潮の影響????
増水時がソウギョチャンスなの〜?
調査お願いします〜w

2019/11/10 (Sun) 16:42

トモアキ

お疲れ様です!

減水してても草魚釣れますよ!
浅場で釣れた瞬間に挫傷する草魚は爆発音みたいなものが凄く、なかなか迫力があります。
増水で釣れるのは岸から草が垂れてる時だと感じます。

本日私も草魚狙いに行きましたが亀にやらせて終了でございました笑

2019/11/10 (Sun) 20:14
イヨッシー

イヨッシー

Re: 減水1メーター〜

ありがとうございます!
なんだかわからないですね~。どうしてこんな減水になってしまったのか。
ここは2回しか行ったことがないので、どんな事情で減衰になったのかさっぱりです。
増水時が草魚のチャンスなのかわかりませんが、とにかく竿を出します!

2019/11/11 (Mon) 05:26
イヨッシー

イヨッシー

Re: タイトルなし

ありがとうございます!
ガメラがまだうごめいているんですね^^;もうそろそろ彼らも店じまいでしょう。

減水しててもまだ行けると聴き、竿を出す気になってきました!
爆発音・・・聞いてみたいです!確かに前回釣り上げた時、飛沫を上げて狂奔する姿は圧巻でした。
私はいつも底釣りなので、水深が浅くなってもチャンスがありそうですね。
とりあえず草魚はラッキーとして、このポイントでも鯉は諦めずに狙っていきます!

2019/11/11 (Mon) 05:35