穂先と竿の継ぎ目を補強

2019年11月04日
4
鯉釣り仕掛け
安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?

丸山の青い彗星さんの神回動画。私にとってこの回は釣りの幅を広げてくれる、竿の寿命を伸ばしてくれる素晴らしい動画となりました。



丸山の青い彗星さん、本当にありがとうございました!

自分も真似事をして早速補強。

かなり雑ですが、とりあえず穂先は丸くしました^^;
超のつく不器用なのでこれから練習して人並みレベルまで上げていかないといけません。

輪っかの部分は本来穂先に相応しい素材を使うのでしょうけど、家にはリリアンしかなかったので、それを動画の要領でくくりつけてみました。強度については実際使ってみないとわかりませんが、普通にリリアンを装着した状態よりも強そうですし、引っ張った感じかなり頑丈でした。

改良したのは、
アルファタックルの竿450×2本
翠祥360
影法師360
hosaki.jpg


パワーのある獲物とも堂々と対峙できる安心感があります!


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

仕事速いね〜

イヨッシーさん、補強作戦お疲れ様でした!
ループ状リリアンの強度がどれくらいか!?楽しみです\(^o^)/

2019/11/04 (Mon) 11:03
イヨッシー

イヨッシー

Re: 仕事速いね〜

ありがとうございます!
おかげで釣りの楽しみが倍増です!

2019/11/04 (Mon) 14:39

丸山の青い彗星

信頼性アップでしょ〜

イヨッシーさんの好きな?タックルベリーでPEラインがあったら、穂先改造のリリアンの代わりに良いのでは!できれば、10号以上!
ツルツルするのでやりにくいですが〜
PEと書くとカッコいいですが、所詮ポリエチレンの略です。ポリ袋と同じ〜

2019/11/04 (Mon) 14:56
イヨッシー

イヨッシー

Re: 信頼性アップでしょ〜

PEラインがいいんですね!値段次第ですが発見したら買ってみます^^
そういえば継ぎ目の画像を撮っていませんでした。光流DXも固めていきます!

2019/11/04 (Mon) 20:42