振替休日編part3 鯉釣り新規ポイント開拓釣行

2019年11月03日
2
鯉釣り
安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?

今読んでみるとまるで三日間連続で振替休日で釣行に行っているように見えますが、1日だけです^^;一日釣りに費やしました。

振替休日釣行!アメナマ編
振替休日を利用して釣りブッコミ編

まずは早朝のブッコミ釣り。
そして、実はレンギョを狙いに行ったのですが…そのポイントは過去に2,3度レンギョを見ただけで、レンギョを釣り上げたという話は聞いたことがありません。それでも、我がフィールドではそこしかレンギョがいそうにありません。

現場着。

ヘラ爺様が超大量!

やめた。


新規ポイントをあたって見ようと思い場所移動。
そういえば、ここはよく通るけどヘラ師が居すぎたり、なんとなく鯉なんて居ないんじゃないかと先入観があり避けていました。

ここでやろうっと。

しぶき530
道糸10号
ハリス10号
棒ウキ
0.5号錘
鯉鈎17号

餌:食パン

食パン釣行を貫く!
練り餌も使いたいけど…「仕事したのにどうしてそんなに手が臭いの!?」と嫁さんに突っ込まれるのが怖いので安定の食パンです。

1投目。

投入後3分も経たず。

竿が軽く引きずられました。

!?

慌てて合わせを入れるも空振り。
ちょっとよそ見したスキにこれですよ。

危ない危ない。

消し込み!

合わせっ!

乗った!
すんごい引く!突進力が半端ない。沖へ向かって一直線!しかし、こちとらフルレンジのしぶき530。メーターだって怖くない…はず!

第1波をこらえ、続く第2、第3波を乗り切りその後も抵抗。
かなり時間がかかりましたがネットイン。

12121.jpg

67cm!

でかい!

名残惜しくて体をペタペタと触ってしまいました。

もうしばらく来ないだろうと思い、のんびりウキを眺めていると、すぐに消込み!

なんだとお!

合わせが決まってやりとり。
これまたものすごいダッシュ。先程と同じような引き。バレてしまうのではと緊張感たっぷり。幸い、強烈だったのは第一波だけであとはまったり。

ネットイン。
jigjeiooiagewa.jpg

56cmの鯉。

10時過ぎでとても時合じゃないと思っておりましたが、釣れるもんです。
時合だから釣れるんじゃない。釣れた時が時合なんだ!と、このあともあたりは続き、鯉とがっぷり四つのブルファイト!

788.jpg

60cmの鯉。

jgoijao.jpg

54cmの鯉。


いずれもごつい引きでした。
腕がパンパンです。

昼食後、2時間ほどウオーキングをして新規ポイントへ。
新規ポイントではアメリカナマズも釣れました。


投入してからだいぶ時間が経ってからあたり。
もうだめかと思っていましたが、見事な食い上げ。

合わせっ!

ビシっ!と決まり、強烈な引き!
伸されそうになりますがこらえる!竿が折られる感覚にも襲われましたよ。
ピンチな状況。

ラッシュが続きながらも耐え続けネットイン。
強力な鯉でした。

622.jpg

62cmの鯉


60超えが1日で3本も上がったのは嬉しいですね!

この日の釣果

鯉:8匹
アメナマは:1匹

満喫できました。

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

1日だったのね〜

イヨッシーさん、3連チャン休日ではなく1日だったのね〜w
充実した休日お疲れ様でした!
イヨッシーさんのブログにハマったのは、丸山公園で釣れない時(季節)にバンバン釣っているいるので羨ましい〜、それと、川での釣りに興味があったので参考にさせてもらいました。
今年の丸山公園の年間100匹達成は無理ですが、イヨッシーさんが、代わりに釣果を上げて頂ければ嬉しいでしょ!

2019/11/03 (Sun) 11:59
イヨッシー

イヨッシー

Re: 1日だったのね〜

1日です^^;
もっと振替休日は溜まっているので、これからはガンガン消化していきたいです!
…と言いつつ、もう何年経ったのやら。
こんな自己満足、読者のことを考えないでただ釣果だけを書き連ねているブログにハマっていただいたとのこと…光栄です!
公園の池の方が難しいと思います。私の場合、魚がいそうなところをウロウロウロウロ、徘徊しながらなので腰の座らない節操のない釣りです^^;
200匹を目指して楽しみます!

2019/11/03 (Sun) 13:31