振替休日を利用して釣りブッコミ編

2019年11月01日
2
鯉釣り
溜まった振替休日を少しずつ消化しようとしていますが、次々と休日出勤がたまり・・・。
マイルは貯まるけどポイントが使えないという自体になっております。
振替休日を取るのは、仕事の状況は無論のこと。もし、丸一日釣りに費やしたいと思ったら、車が確保できること。妻がその日車を使わない。かつ、仕事で使うということにしないと出動できません。

というわけで出動。

まずは早朝のブッコミ釣り。

激スレの鯉たちを工夫を凝らして釣り上げていく楽しさ。たまりません。
丸山の青い彗星さんが自らの仕掛けを動画で紹介してくださいました。それを参考に作成。



ガン玉を装着。足りない分は板オモリで。

omorishikake.jpg

しぶき530に装着。

激スレゾーンに軽く撒き餌。
が、今回はなかなかよって来ません。やはり気温の変化プラス擦れているせいでしょうか。ようやく来たと思ったら、竿がグンっ!!

いきなり!

竿を立てると・・・


バレた^^;

でも、すごいです。
まったく気配を感じさせない地を這うスタイル。

10分後に再び竿が引きづりこまれる!これはガッツリ喰ったはず!
乗っている!

小さいけど引きはなかなか!
ネットイン。
bujjjjjjjjjjjjj.jpg

40cmちょいの鯉。

その後も餌の周辺に鯉が2,3匹集まってきましたが相当警戒しておりました。
待つこと10分ほど。たまりかねた鯉がパクリ。竿が引き込まれる。

キャッチ!

からの合わせ!

今度も引きは強い!なかなか近寄って来てもらずちょっと手こずりました。
この知恵比べに勝った感じがたまりません。ネットイン。

nobebu1.jpg

50cmちょいの鯉。


同じポイントで釣り。
さすがに来なくなったか・・・。波紋が少なくなってきましたが、いきなり竿がズルリ!

むっ!

ステルス鯉!

40cmあるかないかの小型の鯉。
あまり引かずにすぐにネットイン。
kuni.jpg

え??
nogewa.jpg

口がない・・・。
生まれながらの奇形かもしれませんね。餌を食べるときに不便だろうな。やっと口にした餌がトラップだったのが可愛そうです。

なんか・・・ごめん。

ちょっと歩いて下流の様子を見に行きましたが、ちょろっと竿出して釣れずじまい。

場所を変更。


それにしても、錘を増やして道糸を見えなくさせることで格段に釣果があがりました!ありがとうございます!


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

GJ!

イヨッシーさん、ミチイトのステルス作戦お疲れ様でした!
釣果があったので、安心しました〜w
ケブラーループの方法は理解して頂けましたか?
あとは、改造経験を増やしていけばOKです!

2019/11/01 (Fri) 07:09
イヨッシー

イヨッシー

Re: GJ!

ありがとうございました!
丸山の青い彗星さんのおかげですよ~!
竿先補強の動画見ましたよ!わかりやすかったです。
早速補強糸を買いに行きます。時々このような動画を上げていただけると嬉しいです!

2019/11/01 (Fri) 12:23