とりあえず鯉が釣れて安心

2019年10月21日
4
鯉釣り

アメナマばかりかと思ったら鯉も来てくれたので安心。
しぶき530→360
道糸10号
ハリス10号
ロング棒ウキ
鯉スレ鈎15号
3.5号おもり

餌:食パン

アメナマを釣った同日の出来事です。アメナマを釣った後、アタリがまったくなく、しかも浮きが立ちづらくなってしまい、投入するのも一苦労。

アタリがどれだかわからない状態だが…、ようやく細かいアタリから消し込んだっ!
グイグイ引いてくれましたが、サイズは50cm前後か。
アメナマもいいけど、やっぱり鯉だね!

ネットイン。

koiaee.jpg

50cmちょいの鯉。


続行。

ここからちょっと時間が空きましたが、ようやくアタリが。
浮きが安定したと思ったら小刻みなアタリが連続!

空振ること4回…。

相変わらずチャンスを物にできない自分です。
浮きの動きから見るに、これが鯉だったら間違いなく60cmオーバーは間違いない。

ピクピクに合わせていくう!

乗った!

ドンっ!
最初の走りは大したことなく、ネチネチと粘られてネットインまでに時間がかかりました。

koiogjeigawea64.jpg

64cmの鯉。

この日はアメナマ2匹、鯉2匹とまあまあの釣果でした。
大物が3匹でしたので、腕も良い感じで張っておりました。
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 4

There are no comments yet.

丸山の青い彗星

お疲れ様でした!

4連続投稿、お疲れ様でした!
アメナマだったら年間1000匹達成しそうだね〜w
アメナマは釣った事無いけど、鯉と比べるとどんな感じですか?

2019/10/21 (Mon) 21:55
イヨッシー

イヨッシー

Re: お疲れ様でした!

アメナマは最近釣れなくなってしまい、ジャカジャカ釣れた時が懐かしいくらいです。
いや、懐かしんでいちゃ駄目なんですけどね^^;実態はわかりませんが、減ったのであれば良いことです。
鯉と比べて、5段階評価だと、

スピード:5
パワー:4
スタミナ:3

アメナマ
スピード:3
パワー:3
スタミナ:5

アメナマも60cm近くになるとかなりパワフルです。
走るというよりも、潜るときのパワーが強く感じられます。
のべ竿ですと引きを楽しめるターゲットです!

2019/10/22 (Tue) 11:28

丸山の青い彗星

スタミナですか〜┐('~`;)┌

5段階での鯉との比較は非常に良く分かりました〜m(__)m
ありがとうございます(^3^)/
ブログにも載せたら面白いかな〜?
アメナマの動画を観ていて、竿の曲げがイマイチなのに姿が拝めないのはスタミナか〜(*_*)
個体数が減ってきても、じゃんじゃん釣って下さいませ!

2019/10/22 (Tue) 12:24
イヨッシー

イヨッシー

Re: スタミナですか〜┐('~`;)┌

ブログにも載せたら面白そうですね。
潜ったときのずんずんは結構気持ち良いです^^;
時々いるダッシュ系アメナマは鯉と勘違いしてしまう程です。

2019/10/22 (Tue) 20:02