ノーカン、ノーカンっ!ノーカンっ!

2017年06月30日
2
0
鯉釣り
今日は、早朝に雑魚をお魚キラーで捕まえようと試みました。
リール竿を使ってお魚キラーを投擲。中身は効果抜群のキャットフード!ヤマベも小鮒もこれで一網打尽だぜっ!

その間、私は大ゴイを狙って釣り。

二代目剛630
道糸6号
ハリス6号
鯉専用浮き
2号錘
鯉鈎16号

餌:スイミー

 

反応はなしっ!

 

1時間後、お魚キラーをすくい上げると…!

川エビだけっ!

魚類ゼロ!!

 

全然ダメじゃないか…。こんなことってあるのか?

ぶよぶよになったキャットフードを撒き餌にすると、

ばホッ!

鯉の捕食音が。居たのか?スイミーを水面スレスレに入れると…食べた。

合わせ。

 

かかったけれども当の本人はそれに気づいていなのか、動こうとしません。

 

いや…その…ごめん。

 

速攻でタモ網で救って撮影。リリース。



55cmほどだと思います。この鯉さんは釣果に含めず。戯れが過ぎました^^;でも、スイミーは釣果が望めそうですね!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

通称ラクダ君

No title

 こんにちわ~)^o^(
スミマセン・・・まとめて拝見しました。短い期間にいろんな事がありましたね~!!
前出の71cmの大ゴイ凛としててカッコいいなぁ!!  半濁の水中から釣魚のヒレなんかが見え隠れするときってアドレナリン沸騰ものですよね(#^.^#)
海面に覗き見える銀色のシルエットも胸躍るけど、緑の水中から突然現れた鯉の迫力ある背びれや尾びれは特に堪りません(#^.^#)
 又竿が吹っ飛びましたか!  ほんとチョットした隙ですよね~^^;
そしてこれだけスッポンポンがかかったら夏バテ予防にちょいといただきましょうか~なんてね(#^.^#)  竿尻に口付けてあの「大ちゃん」みたいに「スッポン鍋するぞぉ~」って言ったら恐れて掛からないかもですよ(#^.^#)

2017/07/01 (Sat) 11:04

nobekoi

No title

71cmの鯉はびっくりしました。感動と同時に絶対に逃してはならないというプレッシャーと戦う。堪りません。
光流DX450~~~本当に残念でした。何度も書いていますが、縁があるのかないのかわからない竿です^^;
1時間見ていて何の反応もないのに、ほんの一瞬で持って行かれる…。絶対に相手の出方を見ていますよね。
スッポン様、もしかして繁殖しているのかもしれません。ミドリガメを駆逐してくれたら嬉しいのですが^^

2017/07/01 (Sat) 17:51