久々の護岸ポイントで釣果を積み重ねる

2019年10月08日
0
鯉釣り

鯉釣りランキング



安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?


久々に公園の護岸ポイントに行ってきました。水深のある方です。浅いところは対岸で鯉っ子たちが釣れたところ。あの頃よりも更に減水が続き、鯉っ子ゾーンも干からびました。ほんと、鯉っ子たちが釣れるのは2,3週間の間だけです。

浮草が大繁茂しておりますが、何とか水深のあるポイントに投入可能でした。
水深は大体90cm。

この時期にしては良い水深です。

しぶき530
道糸10号
ハリス10号
鯉鈎17号
棒ウキ

餌:食パン

開始40分。
ピクリとも動かずこの場に来たことを後悔し始めました^^;

と思ったら激しい消込みっ!

合わせるっ!

乗った!
消込みの勢いの割にはスピードがありませんでしたが、スタミナは十分すぎるほど。
場荒れを恐れて場所を移動。

ネットイン。
jjt43.jpg


50cm前後。

意外とちっちゃい^^;

続行。


しばらくあたりはないだろうと思いつつ10分後に再び消し込み。
これも乗った!

暑い夏を乗り切ったばかりだというのに、引きは十分。
やっぱりのべ竿鯉釣り最高ですね。戦いの最中にそんなことを考えつつやり取り。生涯の趣味として定着するかなあ。ヘラ爺のような歳になってデカイ網担いで釣りをするってのはなかなかいませんからね^^;

ネットイン。

g4oaij34o.jpg

50cmちょい。


続行。


この場所は良さそうです。
ちょっと時間を置いて再びあたり。今度はちょんちょんと来てからの沈み込み。教科書どおり。

これも合わせ成功。
パワフルで素晴らしい引き。
ありがとうございます。

gewbagae.jpg

50cmちょい。

午前七時を過ぎると一気に食いが悪くなる気がします。
やはりゴールデンタイムは5~7時かなあ。

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.