のべ竿ぶっこみしてたら大雨!からのウキ釣りへ

2019年10月06日
2
鯉釣り

鯉釣りランキング



安い述べ竿レビュー!

鯉釣りマニュアル!?
朝練。
このポイントの鯉たち全員を完全にスレさせます!
時折、Chineseたちがこのポイントで鯉を釣って持ち帰っております。過去、この手のChineseに話を聞いたら、

「俺たちはこんな汚い鯉は食べない。客に食べさせるんだ」

料理屋のコックだそうです。
確かに…ヘラ爺たちからもChineseたちが釣ったヘラブナを欲しがるとか、鯉やブラックバス、アメナマを持って帰っているというのは随分耳にしています。アメナマは美味しいですから、かなり刈り取られたと思います。3,4年前と比べて明らかに釣れなくなってきております。

だったらスレにスレさせてChineseたちに釣られないよう鯉たちを鍛えるしかありません!

しぶき530
10号おもり
道糸14号
ハリス10号
鯉鈎17号


餌:パン

なかなかあたりが出ない。
30分ほどしてから徐々にあたりのような物が…。
合わせが駄目だったのか、3度ほどバラシ^^;

釣れないなあ・・・と思いつつも、いい感じにスレてきて鯉の防衛本能も上がっている…とちょっと安心。矛盾していますが、いい感じです。


来たっ!

向こう合わせがガッツリ決まり、必死に防戦。
小柄ですが良い引き。

koigaega.jpg

40cmちょい。

まだまだ若い鯉なのでしょう。
人生経験ならぬ鯉生経験を積んでトラップ回避能力を身につけてください。

小雨から強力な雨になりつつあったので、撤退。

荷物を積み込んでいるとちょうどレインコートが。
流れ込みが良い感じににごり始めていたので、ウキ釣りで再開。


しぶき530にウキ釣り仕掛けをセット。

20分後に消し込み!


グイグイとよく走る鯉。

50cmちょいでしたかね。

ネットイン。

koi3828[

あたりはしばらく来ないだろうと打ち付ける雨と戦っておりましたが…来たのはアカミミガメ3匹^^;


納竿しようとおもっていたら、食い上げた!

ぴしっと合わせを入れると尺ちょいの鮒!なかなかのブルファイトを繰り広げてくれた鮒さん。
jhunasan.jpg


口が裂けていた。


これにて納竿。納竿作業中に、ゴベッ!!!とすごい音がしたと思ったら、茶色の水と大量の枯れ葉がものすごい勢いで流れ出て来ました1

にしても臭い^^;


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

とっちゃん

こちらもそろそろ

毎回の釣果うらやましいです。昨年の記録をみると、そろそろこちらもシーズン到来です!頑張ってやってみます。ちなみにハクレンは0でした。川太郎さんがうらやましいです。

2019/10/06 (Sun) 18:32
イヨッシー

イヨッシー

Re: こちらもそろそろ

秋の荒食いの季節がやってまいりましたな!こちらは例年ですと12月が割と釣果が良い感じです^^;10~11月は雑魚に餌を食い散らかされてどうしようもない状況だったので、今年はポイントを絞って釣ります!ハクレンもやってみたいです。ハクレン動画が増えてきたのでやりたくて仕方ないです!

2019/10/07 (Mon) 07:03