ちょっとした渓流でオイカワ、カマツカ釣り!

2016年08月30日
0
雑魚釣り

 


日曜日に両親、弟の家族と我が家で渓流へ行って来ました!
小さい子供は水遊び、大人と小学生は釣り。BBQもやって来ました。

数日前に大雨が降ったため、上流から濁った水が流れてきていましたが、危険はないので遊び開始!


初っ端釣ったのは我が娘。
愛竿の中古影法師360(105円)を使って、5cmほどのカマツカを釣り上げました。
カマツカ可愛いですね~!写真が全部ぶれてしまってカマツカ単独の写真がなく…残念。

私は娘と甥っ子、弟の仕掛けを作る役。


ダイワ早春450は雑魚釣り専用!
鯉や大型のマブナも釣り上げた立派な竿です。しなりがとても気持ちいい!
中古で1000円で購入しましたが、十分です。アウトレットで古い型ですが、現在出回っている早春をアマゾンでチェックしてみました。

450はもうないようです。
520が近い竿ですかね。


ダイワ(Daiwa) ロッド 早春 超硬 52M

でもやっぱり…ダイワだけに10000円超え!高いぜっ!
中古とはいえ、ダイワの竿で釣りをさせていただき…光栄です!


午前中チョコチョコ釣り、午後に少し。
それでも40匹以上は釣れました!弟はオランダ仕掛けでズルズルとオイカワなどを釣り上げていました^^;




 

ぼやけてしまいましたが、人生初です!こんな綺麗なオイカワを釣ったのは!



渓流で普段釣れないオイカワ、カマツカが釣れて本当に楽しかったあああ~!
カマツカを飼育したいと思ったけれど、こんな綺麗な水域に住んでいるカマツカを水槽に入れたら…すぐに死んでしまうでしょう^^;。いつものドブ川で採取したものならOKなので、地元の川でも雑魚釣りに精進します!


スポンサードリンク

スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 119.170.23.52 DATE: 08/30/2016 22:41:07  一人で無我の境地での釣りもそれはいいものですが、たまには家族と釣果を気にせず川や魚さんと戯れるのもまた有りですね!(^0^)  魚さんが釣れて嬉々としてる子供を見てるのもいいなぁ~(^^)  オイカワはこれから成熟していくんかな~?  オスは特にキレイですよね!!
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.