久々の桟橋で鯉釣り

2016年07月18日
0
鯉釣り

 


のべ竿の浮き釣りだけでなく、せっかくの沼なのでリール竿のブッコミ釣りを行ないました。もちろん坊主。

中古50円リール竿360cm
道糸6号
25号オモリ
伊勢尼13号
螺旋

ダンゴ餌:キューちゃん+パン粉
くわせ餌:さつまいも

先に結果をいいますとこちらは沈黙でした。


早朝4時から始めました。
前日まで中国出張。強行出張で心身ともに疲れ果てていましたが、こういう時に限って眠れないもの。寝付きが悪く、夜中に出発した次第です。


桟橋での浮き釣りは久々の光流DX450。360の二代目剛にしようかと思いましたが、先日折れてしまった光流DX270の弔い合戦です。

光流DX450
道糸6号
ハリス6号
伊勢尼13号
1号オモリ
ショート棒ウキ

魚の気配がなく、しばらく沈黙が続いておりました。
ようやく浮きに動きが出てきましたが、なんとなく亀っぽいあたりです。合わせを入れましたが空振り。小さいあたりばかりで鯉と思われるものがない。

やや大きく動いたので合わせっ!


く~~~。

何かが引いています!動きが早いのでは魚類のようではありますが…。
引っ張っているのは20cmちょいの鮒。抜き上げた時に空中バラシ。

釣りをしていたら急に眠くなってきました。

「ブッコミでも浮きでも良い、一匹釣れたら帰ろう」

反応があったのは浮き。ゆっくりと沈んでいったので合わせっ!
重い…。

けど急に走りだした!大した強さではありませんが、粘りはまあまあ。



50cm前後の鯉

流石に眠い。
リール竿を回収して終了!


元々、日曜日はぐっすり休んで月曜の朝に釣りをするつもりでしたが、月曜日は10時間爆睡してしまい釣行不可能に。

あ~雨上がりか雨中に釣りをしたい!

むっ・・・


この1匹が…今年の記念すべき100匹目だっ!!!


スポンサードリンク

スポンサーリンク

AUTHOR: よっさん URL: http://turi-kokoro.blog.jp/ IP: 126.152.65.177 DATE: 07/18/2016 20:29:14 出張お疲れ様ですm(_ _)m おぉ〜!100匹目おめでとうございます!(`_´)ゞ 今年も半ばにして早くも大台に乗りましたね!私の目標は年100匹ですが、今年で考えるとまだ40数匹ですね(T_T)これから巻き返しです! 先日小物釣りの竿を購入した時、光流DX270が置いてありました!思わず手が伸びましたが、その場でネットで確認した値段とかなり差がありましたので却下となりました(^◇^;)
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.