前日雨が降ったので鯉釣りへっ!と

2016年05月28日
0
鯉釣り

 


実は木曜日の朝方に雨が降ったので出陣。
結果的に7匹という爆釣に終わりました!

が、ちょっと画像をまだ編集しているので後ほどアップします。


今回は週末土曜日の釣果をご報告。


前日釣った場所は流石に場荒れしてしまったと思い、今回は流れ込み近くを狙ってみました。ですが…冬は特別活性が高かったこの場所も、春を迎え、産卵時期を迎えてからはめっきり釣れなくなりました。

だからこそ・・・こんな日に釣ってみたい!

 

まずは二代目360で!

道糸8号
ハリス8号
鯉鈎16号
棒ウキ
1号錘

餌:パン


撒き餌をしても寄ってくるのはカメ…。
30分以上経過してもカメ反応のみ。もうダメかと思っていると、周囲が随分明るくなってきてヘラ師たちが大挙入場。


ひょこひょこ・・・


鯉っぽい反応!


合わせいっ!

 

かかった!


グイグイと走り続ける鯉。サイズは50cmくらいか。
二代目剛の強度なら安心です。ただ、竿が固く丈夫な分、真正面から鯉パワーを受け止めるので良い運動になります。


ネットイン。




47cmの鯉。

 

周囲はスパスパと白い煙が漂い始め、ニコチン臭が嫌でも鼻をついてきます。
私はタバコを吸えないなのでこれを機に撤退。


まだ午前6時でしたが…どうも中途半端です。


新規ポイントの開拓をしようといつもの河川の上流へ。


流れが細く、水深も浅くなっていましたがポイントを発見。
橋の下です。橋の上から見下ろすと鯉2匹を目視で確認しました。


光流DX450に仕掛けをつけて投げ入れましたが…。

 

橋梁当たりから数匹の巨大オオスズメバチが飛来!!

巣は見当たりませんでしたが、ただならぬ気配を感じて速攻で撤退。


むう…スズメバチが数匹固まっていたということは巣作りでもしているのか?ちょっと近寄れませんね…。水深が浅すぎてあまり魅力的ではなかったです。


気が向いたらまた行ってきます!明日はフナ釣りができたらいいなあ~。


スポンサードリンク

スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 119.170.34.152 DATE: 05/29/2016 08:41:43   おはようございます。  折角の日曜日は雨。  でもショボ雨ぐらいなら出撃をともくろんでたのですが、まさかのアクシデントです。  先週末にチョイミスでぶつけた胸が先日の釣りで酷使したせいか痛みだし、昨日医者にみてもらったら肋骨の端っこが骨折との事。   これじゃしばらく釣り行けません(××)  調子が出かかったタイミングでヘラ師(師とよべるのか~?)たちの喫煙、嫌ですね~。 止めてともいえないし・・・・。私も吸わないので分かります。  それと大スズメバチ!これはヤバイですッ!!! 以前さされた事が有って、1週間程腫れがひかず足が棒のようになってましたよ(^^;; そのあとのかゆみもハンパなかったですよ。  近寄るべからずですよ~!!
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.