真鮒釣りへ!雨が振りませんなあ・・・。

2016年05月22日
0
鯉釣り

 

 

先日マブナを調子よく釣り上げた元祖ホーム河川へ!


仕掛けはこちら。

やすらぎ360
道糸4号
ハリス3号
鯉スレ6号
丸うき

餌:パン


午前4時半頃着。

コツコツ打ち返しますが反応はイマイチ。
糸に触れてすぐに戦線離脱する鯉っぽいあたりが1,2回あったのみ。夜明けになってからもあたりはなく、今回はダメかなあ~と諦めかけたので雑魚ハリスへと変更。


0.6号ハリス、サヨリ鈎へ。


もわ~ん・・・ヒョンっ!


合わせっ!


尺マブさんがかかっていました。だら~んと上がって来ているので行ける!

と思ったら反転して逃げられました。


ムウ・・・。



急に仕掛けを細めたらほぼ入れ食いで来ましたね。


仕掛けを元に戻してトライ。


それにしてもここはバサーが増えました。
去年はヘラ師の方が数が多かったのに今は逆転。

ヘラが釣れないのにイライラし始めたのか、

「なんでこんなにバスマンが増えたんだ!?どうせ釣れねーのによ!インターネットか?」

確かに増えていますし、ヘラ師のパーソナルスペースを犯しつつルアーを投げつつけるバサーたち。対岸のヘラ師はバサーに注意していたようで声を荒げていました。

するとこちらにも鳶職人の方がよく着ていらっしゃるダボダボ作業着を着た男が3名。タバコを吸い、大きな声で話しながらこちらへやって来た。バサー3名。ワームとか小魚のルアーとかじゃないんですよね^^;トビウオみたいにいかついルアーでした。最初見た時ANAの飛行機の模型かと思いましたよ。


DQNっぽいのに絡まれたらやだなー。
せめて絡まるのは糸だけにして。


私のパーソナルスペースには入っては来ないものの、やはり落ち着かないもの。

 


むっ!?


モヤモヤとした水面を見つめていたら浮きが消しこんだっ!


合わせっ!


かかった!

 

ダラダラとほぼ無抵抗の鯉太郎さんがかかりました!

速攻ネットイン!




52cm

 

このダラダラ鯉、たも網でストックしていたら大暴れ!ハイジャンプして逃げて行きました。


スレ鯉6号鈎でも十分な相手。

ちょっとポイントをずらして投入。


すぐに浮きに反応!


合わせっ!


ぐい!


キタッ!!


すぐにバレた。。。


針を見るとマブナと思われるやや柔らかい銀色のウロコがついていました。
ちょっと今回はダメでしたね~。週末1度だけの釣行だったのでもっと釣りたかったのですが…。


スポンサードリンク

スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 119.170.61.109 DATE: 05/23/2016 23:08:38  こんばんわ。尺マブ、これもいいなぁ(^0^)コイ君と違って手に取れますのでなんか愛着がわいて来ます。  昨日午後からあの池公園に行ってみましたがスッポン1匹だけという惨敗に終りました。  帰りにいつものフィ~ルドに寄ってちょいと竿を出したんですが、いい雰囲気になったところで近所の女の子たちがゴムボートを持ってきて水遊びを始めてしまったので、すごすご退散しましたよ~  DQNのニイサンよりはいいけど招きたくない方々ですね~~(++)
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.