4月の釣りは…ちょっと数に走りますよ!

2016年04月25日
0
鯉釣り

 

4月って言ってもあと1周間もないw


4月は釣りにいけませんね!
週末出陣できたのは土曜日だけでした。

あ~溜まるな!ストレスが!いろいろと用件があり出陣できないんです。
天候の問題じゃないんです。むしろ雨が降った時はここぞとばかりに行っちゃいます!

鯉釣りの腕がなまってしまいます。
土曜日に鯉釣りした時に感じたことが、こちらの反応の悪さと集中力のなさ^^;

どうしてよそ見している間にかかるんでしょうか・・・釣りのあるあるですよね。
浮きが消しこんでもボーッとしていて見逃しの三振。


1~3月は冬場、減水期でしたが釣果は悪くありませんでした。1~3月で50匹ちょっと釣っていました。
4月はまだ4匹です。

「たくさん釣ってやろう!」

という意識は元々無かったし、釣りをやっていると1,2匹釣れてしまうと満足してしまいがちです。

ただ、ここでは70cm以上、いや65cm以上の鯉と巡り会えないので大物狙いは不可能です。40~60cmちょいの鯉を釣るのが精一杯なので目標を立てるのなら数狙いでしょうか。

釣果記録を残すのは面白いですが、結果を振り返った時に「4月は貧果だな~もっと釣りたいな」という気分に陥ります。人間欲が出てくるもんです。

釣果を見ていたら釣りに行きたくてウズウズしてきました。釣行回数が圧倒的に少ないですし、4月ももう1週間も無いので出勤日にも超短時間型釣行を強行しようかなと思っております!1~3月の平均は17匹ほど。あと6日間で13匹か…きっついハードルです。

あ~釣り行きたい!

 


スポンサードリンク

スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 119.170.76.24 DATE: 04/25/2016 20:49:17  やはり4月は新年度でもあるし、公私ともになんやら用事が山積するからでしょうかね・・・? 気分的にせせこましいように感じますね(^^;  私も今月に入ってすぐ筑後川の遊漁券を買いましたが、行けてません。17日に出陣予定だったのですが、今回の地震で行けなくなりました。  来月以降に延期ですね~(^^;  まあ、焦らずにじっくり楽しみましょう!!
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.