自分は…竿を増やしても釣果につながりませんっ!下手だなあ…
2015年12月29日
土日も年末年始休暇に入ったけど出撃なしっ!
出撃できていません^^;
土日も…今日もです。ちょっと息子が病気になってしまいつきっきりでした。もう良くなったので明日から出撃はできそうですが…。他の方のブログを見ているとウズウズしてきますな!
釣りをしないで日々を過ごしていたら…寒波が本物になって最低気温マイナス2℃が連続しています。出撃しても釣果があがるのか?鯉たちはこの温度になれたのか?色々考えると釣れるか不安になりますが、出撃しないとわからないのでとにかく竿を出さないと!
明日30日、明後日31日は是非出撃したいです!
煎った米ぬか+パン粉でダンゴエサを準備しました。
巨大団子1つ。
普通の団子1つ。
残り少々は延べ竿釣りの撒き餌にでも使いますかな。
スポンサードリンク
今までの経験上、ブッコミ竿を増やしても釣果に繋がっていないという悲しい現実があります。
5~7本竿を出しても釣れたのは1匹とか、もしくは坊主。2匹も釣れたら万々歳です。ポイントも大きく離していますし、同ポイントで被っていることはありません。けど釣れない。
多竿だと正直疲れます^^;
持ち運び、竿のセッティング。もちろん楽しいのですが、仕掛けの空揚げが頻発すると次の釣行時は竿を減らそうと思ってしまうんですよね。で、竿を減らすとかかり始めるんです。リール竿一本で釣りをしていると、同じ竿に2匹かかったりします。
一本でも数本でも釣果がさほど変わらないのが自分の釣りですね。
単純に下手っていう…。ですが、明日は週末釣りに行けなかった欲求不満があるので多竿でやってやるつもりです!
こんな冬だからこそ…サイズはさておき数釣りをしたいですね!
鯉を釣るならこちらっ!⇒鯉釣りマニュアル!?
スポンサーサイト
スポンサーリンク