似鯉だぞい!

2017年05月09日
2
0
似鯉釣り
先日、爆釣出来たのでまたしても朝練へ。

午前4時着。

まだ日の出前でした。これから出勤というのに、やっぱり釣果が続くと出陣したくてたまらなくなってしまいます。完全に鯉釣り中毒です。
二代目剛360
道糸6号
ハリス6号
伊勢尼10号鈎
板オモリ
棒ウキ

餌:パン
現地着したものの、先日とは打って変わって魚の気が全然感じねえぞ!?

5時ごろになってようやくぽつりぽつりともじりが出て来ましたが…。
前回とは比べものになりません。水草をバホっている鯉は一匹もいません。もちろん、はたいてる魚なんて一匹もおりません。

静寂…

う~ん…このままでは丸坊主です。
おそらく、産卵シーズンが一段落、もしくは終了したばかりで魚達もフラフラに疲れ切っているのでしょうね。1ヶ月近く経てば通常に戻るのでしょうけど、それまでは仕方がないか。

「小物なら釣れるかな?」

やすらぎ360を投入。

道糸2号
ハリス2号
鯉スレ9号
板オモリ
まるうき

餌:パン
棒ウキを最近破損しまくりで在庫が尽きかけています^^;
丸浮きなので見づらいな~と、2本差しで魚を待つことに。
5時半頃、ようやくウキに反応が現れました。

丸うきがですね、横にすす~と移動していくんですよ。それから、若干沈み込み…

 

あわせいっ!

しなるやすらぎ!

結構重い手応えでしたが、走るスピードは大したことありません。鮒かと思ってやり取りしていると、急にスピードをあげて浮草の下に隠れようとしたり、かなりの抵抗を見せてくれました。

さっさと空気を吸わせないと…。

ハリス切れが心配になるほどの抵抗。
ようやく水面に現れてきた魚体。

細長いぜっ!
もしや!?



ゴイニーさんっ!
50cmジャストの似鯉大佐!
今回はこの一匹で納竿。場荒れしたのか、うんともすんとも言いませんでした。
鯉は釣れませんでしたが、似鯉が釣れて大満足!サイズもなかなかだったので手応えも楽しめ、良い運動になりました。最近は似鯉の釣果がポツポツ目立ってきました。ブログのカテゴリにも似鯉ができたほどですから^^
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 2

There are no comments yet.

通称ラクダ君

No title

  おほ、ゴイニ~大佐殿でしたか(#^.^#)
ゴイニ~さんも50を超すとコイ君に匹敵するような引きをしますよね!

  正直あのひょろ長い姿を見た時は「アチャ~・・・」と思ってしまいますが、ハリを外す時にあのひょうきんな顔をみたら「ん~よくやった」って言ってやりたくなります。
(#^.^#)

2017/05/09 (Tue) 21:00

nobekoi

No title

さすが、大佐でした^^!
腹パンのニゴイっていないんでしょうかね?食っても食っても太らない魚なのか?
ほんとひょうきんですよね。吸い込み口が独特なので、あの口を見ると愛が芽生えます^^;

2017/05/10 (Wed) 06:15