魚類以外の外道ラッシュは心が折れるっ! 昭和の日に鯉を釣りに行く  

2015年04月29日
0
鯉釣り

 


冬の間は遠ざかっていたホームの河川ですが、2回連続で出撃。


早朝に目がさめ、5時頃に現地着。

 

リール竿240cmにいつものヌカ爆弾を装着、針には発泡剤をつけた発泡吸い込み針です。

のべ竿はいつもの光流DX。

 


のべ竿で釣りたい。


ヌカ爆弾を適当にぶん投げて、本命のウキ釣りで鯉を仕留めようと投入。


餌はさつまいも、マッシュポテト、パンをちょこちょこ使い分けました。
マッシュポテトは拡散性が強いので、先に使いました。4投目あたりからはサツマイモにチェンジ。


浮きが沈み…!

 


合わせっ!

 


かかった!!

 


もう・・・2ヶ月振りくらいのこの手応・・・

 

バレたっ!!

 

ガッツリかかったと思ったのに…。間違いなく鯉の反応でした。
意気消沈しかけていると、リールの逆回転音が!

 

ぎっ…じじじじじじ!

 

発泡仕掛けに食いついたかっ!

 


・・・

 

鳴り止んだ!


おかしいなと思いつつ仕掛けを回収してみたところ…逃れていました。

 

のべ竿一本に頼って釣りをしていましたが、結局来たのはアカミミガメ12頭!

 


異常ですっ!

 

12頭はおかしすぎです。


昨年もずいぶん釣ったけど、異常繁殖していますよ。要注意外来生物、市役所の方で何とかしないと…アメナマとミドリガメしかいない川になってしまいますぞ…。


12匹釣る前に移動しろってツッコミはしないで欲しいのですが…場所移動しました。

 

先程よりも更に浅い場所。ワンドです。


ウキ釣りをしつつ、別の場所へぶっこみ。


餌はサツマイモの食わせのみ。


浮きに反応はあるんですよ。
でも、全然合わさりません。浮きが長すぎると思ったので、短いものにしたのですが、それでもダメでした。


その間、ぶっこみリール竿に反応。

 

引きはイマイチでした。


 

50cmの鯉

 

今度はパンをくっつけてぶっこみ。

 

ウキ釣りに戻って浮きに集中…。


また亀…。

 

亀師ですかっ!?


ヘラ師でも鯉師でもない…亀師!


亀仙人!

 

武天老師ですよっ!



亀をリリースしていると、リールの逆回転音。


引きが弱いのでゆっくりあげてみると、


 

37cmのマブナ閣下!!


久々のフナでちょっと嬉しかったです!

 

のべ竿ででかい鯉を引っ掛けてブルファイトしたいんですけど、全然ダメですね。


勘が鈍ったのかもしれません。


GW中は毎日釣りに行ってやりたいです。しかし、今朝釣りに出かけたら嫁さんに怒られたので、GW中の出陣はゴキゲンを取りにいかなくちゃ^^;



   鯉釣り道具を揃えよう! 


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.