行ってきました鯉釣り!
2015年02月08日
土曜日は寒い割には気合が入ってしまい、早く釣りに行きてえ~!と、水曜日辺りからウズウズしていました。
でも…
めちゃくちゃ寒い!
凍っています^^;
この寒さを感じてからというもの、腰が引けてきました。
「行くのやめよっかな…」
が、そんなことは言っていられません。
今回はいつもの河川です。
ポイントは浅場のある鉄板ポイントではないところです。
この雰囲気…どうも釣れそうな気がしません。
のべ竿の名竿光流DXでも届くところに居付きの鯉がいるはずなので、そこに仕掛けを投入してみました。
他にもリール竿を4本もぶっ込んでみました。
結果は…坊主です。
完全なる沈黙。
勝ち目のない戦に挑んだ感じでした。
釣れる予感はよく外れますが、釣れない予感はかなり的中しますなあ。
対岸の排他的な減らし集団の一人が鮒を釣り上げていました。
網ですくった後、すぐに逃さずに針を取ってから網に入れたままなぜかウロウロ。
他の仲間に自慢しに行っていました。
やはり、この季節は相当釣るのが大変なんだろうなあ…ヘラやマブナでも上がってこないのだから鯉なんて無理か…。
しかし・・・日曜日は出撃しますがねっ!
こんな時もありんす!
初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具
にほんブログ村
スポンサーサイト
スポンサーリンク