のべ竿のウキ釣りは厳しすぎる

2015年01月30日
0
鯉釣り

 


よっしゃあ~半日だけ代休!

週末にほとんど一日を仕事で潰されておきながら、半日だけ代休って…。

交換レートがおかしくないですかっ!?

平日の休みは休日の1日以上の価値があるんですかね!( ゚д゚)?


…と、怒りをぶちまけても仕方がないので釣果報告を。


ホームの河川に到着してみると…


またまた減水しているっ!

ムウ・・・前回は4.5mの光流では届かなかったので、清峰5.4mを持ってきましたが、これでも厳しいだろうな。

深場はヘラ師がすでに占拠。

新規ポイントに行ってみようと思いましたが、ぬかるみがひどそうなのでやめておきました。


清峰5.4m
道糸8号
ハリス8号
へら浮き
伊勢尼12号
ガン玉B6 一個

餌:さつま芋
 

リール竿180cm
道糸6号
ハリス6号
10号錘螺旋つき
伊勢尼9号

くわせ餌:パン
寄せ餌:米ぬか+パン粉


この前まで水があった場所がすでにぬかるみに。
これはキツイなあ…。

 

 

清峰をぶん投げましたが、水深は微妙。
続く寒さのせいで、鯉達も深場に行ってしまったのか。乱杭周りに来てくれれば釣れるんだが。

2時間以内にのべ竿で一匹釣れれば大満足。

サイズは問いません^^;


30分後…。


ぎじじじじじじじじ!


うおっ!

結構な引きですぞ!この時期にしては!


大物が来たのか!

リール竿に駆け寄り、一気に合わせっ!

手応えは十分。



最近慣れてきたせいか、引く力を感じながらサイズの見当が着いてしまう特殊能力がようやく身についてきました^^


頑張って引いている。
勢いもある。

しかし、軽い感触。

せいぜい50cm前後だろうなあと思いつつも、内心はワクワクでしたよ!


姿を見せた鯉。

手元でかなり暴れてくれたので、少々疲れさせてからネットイン。



46cmの鯉。

この鯉も口がひん曲がっていました。

これって遺伝的なものなのでしょうか?

誰かが昔釣ってあごが外れてそのままとか、小さい頃にキズを負ってそのまま大きくなったのか。

わかりません。


ウキ釣りの方ですが…ピクリとも動きませんっ!


これにて終了です。


道具一式を片付けようかと思っていると…


「おはようございます。釣れますか?」

と、話しかけてきた釣り人が。

私がこの場所は鯉も釣れないし、浅くなってしまったので深場のほうがいいようですよと伝えておきました。

ニコニコと人懐こい50代くらいの方でした。

ヘラを釣りに来たけど、ここでの釣りは初めてとのことでした。

私は撤収しますが、「ご武運を」とおじ様に告げました。

橋をわたって対岸へと去って行きました。

 

さあ、今日も釣り終了か…。もっと釣りをしたいなあ。
でも、坊主は免れたし一件落着…

 

 

「なんだよっ!!」


ええ?


怒声が聞こえました。

対岸の自分から見て斜向かいで釣りをしているヘラ師のようです。

怒られている?と思われるのは、私にも声をかけてきた男性。


「釣れねーよ!」

あちゃあ…あの一群のヘラ師は排他的なんですよね…。
年中同じメンバーでやっているけど、メンバー以外の人間には一切口も聞かない。

「うるせーな!だから釣れてねえっつってんだろ!」


新顔のヘラ師さんは他の釣り場を探しに歩いて行きましたが…初めて釣りに来た場所でこんな目にあったら、本当嫌な気分だろうな…。

あのヘラ師どもはちょっと根性曲がっていますね。


以前、聞こえよがしに「そこで鯉釣っている奴(イヨッシーのこと)いるけどよお、そこは誰でも釣れんだよなあ!」なんて言っていました。


シーズンになっても、常に4~7人の集団なのでバサーも近づけないだろうなあ。

礼儀正しく釣りたいですね。


初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具 

  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 61.22.162.250 DATE: 01/30/2015 22:16:26  精進?してますね(^^)     この寒さの中出撃するのもすごいけど、結果を出してしまうのもすごい!  そういう私も結果を出したくてウズウズしてますがね(++)  しかし釣り人の風上にもおけないヘッポコヘラ釣りオッサン方ですね~。  ま、相手にしないのが一番ですね、一般人の常識マナーにはまるでウトそうですからね!  釣りは魚さんを釣って楽しい、釣り仲間との交流もまた楽しいじゃあないですか。     釣りを介して見知らぬ人と知り合える。良いことですよね!  オッサンたちは狭い殻の仲でのみ楽しめないんでしょうから仕方ないすよ!  今度の週末も用事があり、出撃出来なさそうです(--)又買い物ついでに米糠ゲットして  次回のために準備しようと思ってます。
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.