2015年初鯉ゲット!

2015年01月12日
0
鯉釣り

 

今年はじめての釣行ではいきなり大坊主…。

沈黙によって迎えられた釣行でしたが、今回はリベンジ釣行。


ホームの河川の一番鯉が釣れるポイントへ。

 

初鯉はやっぱりのべ竿で釣りたい!

のべ竿一本でやるにも、流される可能性があるので^^;、念のため180cmのリール竿も用意。


しかし、ただ手元に置いておくのももったいなので、結局捨て竿として使うことに^^

 


リール竿180cm
道糸6号
10号錘
袋式一本針

寄せ餌:米ぬか+パン粉
食わせ:パン


のべ竿 光流DX4.5m
道糸10号
ハリス8号
鯉海津12号
錘 ガン球B6
へらうき

食わせ:さつまいも


いつもの場所にエサを投入しましたが…。

1時間半経っても反応なし!

もうすぐ終了時刻の9時だし…。

 

むっ!?


今浮きが動いたような!?


もう一度目を凝らしてみる。


浮きのトップが少しずつ沈み…消しこんだっ!


合わせっ!


見事にかかりました!


かなり重いっ!そしてよく走る鯉です。

縦横無尽に暴れ回りましたが、サイズはあまり大きくはありません。

取り込もうとしてもすぐに全力で沖目指してダッシュ。

 

ギジジジイイイっ!

 

げっ!?

 

捨て竿のリールが悲鳴を上げている!

しかもずいぶんな勢いで糸が吐き出されています!


まずい^^;!

 

まずはのべ竿で捉えつつある獲物をなんとかゲットしないと。


ようやくネットイン!

 

すぐにリール竿へ駆け寄って竿を立てる。


引きはそこそこです。

おそらく50前後でしょうな。


もうすぐ姿が見える…。

 

ふっ…。


バレた^^;!

 

ムウ…。


2匹目ゲットかとおもいきや…。

 

気を取り直してポイントを変えてリール竿を投入。

 

ぶん投げて数秒後。


あれ・・・糸がピンと張り詰めている。


クイクイと引っ張られていたのでリール竿を上げてみる。


おおっ!かかっている!


重みを感じて意気揚々とリールを巻いていると…。


ふっ…。

 

またバレた!

 

う~ん…最後の二回のバラしは残念でしたがどうにか初鯉をのべ竿で上げられたのでOKでしょうっ!

49cmの太っちょ鯉。


丸々と肥えた…「俺は放流鯉だぜっ!」と主張が強めなのが素敵ですw


 

初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具 

  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.