出張前のちょい釣りで難攻不落の場所を攻める

2014年12月13日
0
鯉釣り


以前、難攻不落の河川を攻めて見たところ、ブッコミで鯉を1尾ゲット。

出張前のちょい釣りを敢行してみました。


一時間あるかないかですが、のべ竿での釣りができるポイントではないので、リール竿で勝負です。


リール竿 240cm
 道糸6号
 誘導式錘15号
 袋式団子
 伊勢尼9号

ダンゴ餌:糠+パン粉
 食わせ:食パン


 リール竿 270cm 麒麟
 道糸5号
 誘導式錘15号
らせん式団子
 伊勢尼11号

ダンゴ餌:糠+パン粉
 食わせ:食パン

 

最近調子の良い『糠+パン粉』練りエサを団子にし、食わせにパン。


風邪の強い日で雨が上がったばかりです。
気温は高め。


車の中で報告を書きつつ、ぶん投げた竿の反応を待つw


ここはちょっと川幅があり、鯉はいるのですが、いつもの河川と較べて魚が散っているせいか釣りづらいです。


おまけにスレまくっているし、ここで釣れたら僥倖もいいところ。

 

反応はなし。


モジリもハネもなく、水鳥が往復しているだけでした。
まあ、マズメ時間以外はこんなものでしょう。


もうすぐ時間なので撤収しようとしたら、


ジジジジジジ!


来たあっ!


走るっ!


ドラグを締めて巻き始めると、鯉がジャンプっ!


トリプルアクセル並みの連続ジャンプを見舞い、あがきまくる鯉!縦横無尽に走るっ!

50前後のコイですが引きは十分。


ネットインの際も火事場のクソ力で頑張っていました。




47cmの元気鯉!


むちゃくちゃ気持ちの良い釣りでした。


難攻不落と言われた河川でキチッと鯉を釣ったので嬉しさもひとしお。


来てくれてありがとうございますっ!

初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具 

  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.