寝付けなくなって挙句の果てに釣行…からの貧果
下の子供を寝かしつけてから、自分の布団に入る。寝ていると妻に起こされてガサゴソガサゴソ…。
目が冴えてしまって眠れません。もう午前2時です。眠ろうと努力したり、本を呼んだりしていましたが一向に寝付けません!こんな時一番ダメなのがパソコンやスマホでネットサーフィンをしてしまうこと。目が冴えてしまうのでやめましょう。
そうこうしているうちに3時半じゃないですか!
もうダメだ!
出撃!
中途半端に1,2時間寝ただけではかえってだるいのでこのまま押し切ります!
朝練1時間半一本勝負っ!
前回と同じ場所で釣りです。
愛竿の光流DX450です。
道糸6号
ハリス6号
1号錘
棒ウキ
伊勢尼10号
餌:パン
風速4mのそよ風!活性が上がるのは風速7,8m以上でしょうか^^;4m程度では釣りにくいだけ。
撒き餌を撒いてみましたが、浮きに反応はなし。1時間が経過。
このままでは…坊主か。
ウキに反応!
あわせっ!
ゴっ!
20cmほどの亀が釣れました。
だめだこりゃ。
場所を移しましたが、ここでも亀。
また場所移動。
亀が2匹。
鯉の反応がほとんどない中、我慢し続けて釣りを続行。
浮きがひょこひょこと動き出しました。怪しい動きですが、鯉の可能性も高い。消し込む前にあわせっ!
かかった!
ビュンビュン走り回る鯉!
のされかけること数度。ブルファイター。体が黒いので最初アメリカナマズかと思っちゃいましたよ。
激闘の末ネットイン。

52cmの鯉。
これにて納竿。
いつもの金色、銀色の鯉ではなく黒っぽい鯉でした。珍しいので嬉しかったですね~。
スポンサーリンク