新規ポイントでどうにか初勝利!

2014年10月21日
0
鯉釣り

 


前回、自作コ式MK2で釣果を上げたため、この仕掛けならスレまくった鯉にも通じるかもしれない…。

そんな思いで、出張の時にいつも通る某河川に出撃してまいりました。

以前、2回ほど釣りをしたことがありますが、いずれも坊主。

魚影はそこそこあり、鯉たちは浮いたパンも食べるし、底の餌もきちんと喰います(そりゃそうだ^^;)。


この前は、パンを付けてブッコミをしたところ当たりがありましたが、残念ながらばらしてしまいました。

パンプカで糸を水面につけずにパンだけ浮かせているように見せかける釣法も、彼らには通じず、とにかくスレまくっていて賢い鯉達でした。

ここで鯉は釣れないのか…?

糸の付いたパンは絶対に喰わない鯉ばかりが住み着いている難攻不落の河川。

自作コ式を使用したところ、パンにちょっかいは出すものの当たりには至りませんでした。


ですが、今回は自作コ式MK2があります。

パンを2つつけることにより、鯉を撹乱させます。
発泡スチロールのそばに浮いているパンが一つであれば、「ああ、この餌はダメだな」と見ぬかれてしまいますが、2つあると「さっきアタックしたのはどっちのパンだっけ?どっちかがダメなんだよな」となり、とりあえずアタックしてくるはずです(と、私が勝手に思い込んでいる)。

鯉も馬鹿な魚ではありませんが、さすがに「右・左の区別」がつかないと思うので、「どちらかが針付きのパンだけど、どっちかわからない」状態になる・・・。

そんな甘い考えで考案したMK2ですが、今回もドンピシャ。

めちゃくちゃ警戒しながらも2,3匹の鯉がひっきりなしにパンにアタック。
尾びれで叩くものもいれば、口先で突く者、甘咬みした後反転して逃げ去る者…。

長い時間待ちましたが、ついに発泡スチロールが消しこんだ!


おおおおおっ!?

ちょっと慌ててしまい、リールを巻き上げてみると…


やっぱり引かないw

相当スレていますねwスレ鯉は…人間に捕まってもが逃してくれるものだと思い込んでいるのでしょうな…。中国人に釣られたらアウトだけど…それを知った時はあの世行きです(TT)。

あまり暴れない鯉でしたが…


バレました。


痛恨の極み!

せっかくフックできたのに!!!

悔しいことこの上なし!!!


ですが、こんな事でめげている場合ではありません。

「MK2は使える!」

ことがわかったので、再投入。

まだ、鯉達はやる気があります。

ちょっと待ちましたが…。

ヒット!


この仕掛の威力はやはり紛れもない本物^^;!

手繰り寄せてネットイン!



64cm!

全然引かなかったけどね。


でも、嬉しい一尾です。

ここでは苦汁をなめさせられていましたし、会心の一撃でしょう!
このFightだけで、この河川を攻略しきった気分になっています^^


スレ鯉にも有効なこのMK2。
これからも色々な場所で使用してみたいと思います。

にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.