朝練のキレがイマイチ。魚の数が減って…る!?

2014年10月11日
0
朝練部活

 


台風の大増水から、増水前の減水時よりも更に減水。


「浅場でもイケるぜ!」と、沈黙のヘラ師たちを尻目に一人で上げていましたが、ちょっと渋くなってきました。

さすがに水がこれ以上少なくなると魚が居付きません^^;


いつもの浅場で魚を誘い、待つ…。


光流4.5m
道糸10号
ハリス6号
鯉鈎12号
棒ウキ
板オモリ


魚の動きは多少見えるのですが、いつもと違い撒き餌を撒いても寄って来ません。

よって回遊してくる魚を待つしかありません。


モヤモヤと浮きの周辺が動いたりするので、釣りをしていても飽きません。

ここが浅ば釣りの良い所かな。程よい緊張感があり、魚の動きがある程度掴めるのは、パンプカに似た緊張感と楽しみです。

早くも6時…。


昨日は、この後フナが来てくれましたが、今回は…。


浮きが横に動いた!

でも、この日も合わせミスを3回しているので、ちょっと待ち…もう一度ウキが動いた瞬間に合わせ!


ばっしゃーん!


結構大きい魚。もしかして鯉か?
ファーストコンタクトでかなりの走りを見せたので、こちらも身構えて対峙。

ちょっと引きが弱くなったので、顔を上げせるとフナでしたw


でも、かなり大きい!

42cm!


しかも片目!

 

こちらの方…これ前に釣ったよな?

同じですね!


二度も来てくれたとはスレていても釣れるもんですね!

また会えて光栄でした!!

にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 61.22.53.122 DATE: 10/13/2014 10:52:31  ついに台風19号が上陸。昨日今日と連休なのに・・ったく! イヨッシーさんのところはどんな具合ですか?   昨日ダメもとで、今回は雨が降ってもいいようにいつものカブ君じゃなく車で出掛けてみたのですが、雨は降らなかったけど、風が強く(あたりまえ?)川面に波が立っててとても釣り出来る状態ではなかったので、涙を飲んで帰ってきました。  そういうわけで、昨日今日と釣行はあきらめ、釣具の手入れをしてお茶をにごしてます。 ハヤ竿をもらった時一緒に頂いた小型リールの道糸を交換し、グリスアップとボディの補修塗装もしたりと、けっこうたのしんでます~(^^)  あ~ぁ釣りに行きたいよ~!!!。
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.