またまた減水!浅場釣り場復活だけど…

2014年10月08日
0
朝練部活


押忍!

今朝も朝練に行ってきました!!

昨日の台風一過の後の大増水&鯉・フナの猛攻と言わんばかりの大活性!

まだ水抜きしていなければ・・・大物のチャンスも!?


と、思っていたのですが…


なんと、大減水でしたっ!


そう上手く事は運ばないか…。


でも、いつもの浅場攻めでいけるかなと…思いきや…


増水前よりもがくんと水位が下がっているのですが…^^;


行政さん、少し張り切り過ぎでは^^;?


フィールドを見渡してみると、増水前よりも数は少ないものの、いるにはいます。

とりあえず、撒き餌。

パンをちねって撒く。

いつものパターンです。

ぱっと見、魚影はそれなりですが、正体はワタカでしたね…。

フナ、鯉も中にはいるかもしれませんが…。


しばらくすると鯉やフナが寄ってきました。

だけど…あまりにも浅いせいか、背びれが見えています。

まるでジョーズのように接近してくる鯉w水を見事にかき分けて進撃。


私の浮きの近くに来て一時停止の後…浮きが消えたっ!


合わせいっ!


グッと来る手応え。

フナとは違う引き。

あまり大きくはありませんが、黄金色の姿を確認。

そこそこを引きを楽しみ、ネットイン。




42cm!


可愛い型です。
昨日の大物の後だととてもかわいく見れるw


この後、二匹目を狙いましたが釣れませんでした。

例のごとく合わせミスが続きました。回遊している鯉はいたのですが、針先を曲げられてしまいました^^;

ダイソー鯉鈎12号を使用していましたが、今まで数匹釣ってきましたし、昨日のビッグファイトで傷んだのかもしれません。


今回はこれにて終了。


釣れて良かったですw

にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ

スポンサーリンク

AUTHOR: 通称ラクダ君 IP: 61.22.52.70 DATE: 10/09/2014 11:30:24 76cmゲットおめでとうございます!! ゆめにまで見る70オーバー先を越されたかッ・・ しかし光流君もよく持ちこたえましたね。イヨッシーさんの腕の冴えですねぇ(^^)  よぉ~し、頑張って70オーバー釣るぞ~!!!
スポンサーサイト



イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.