新規ポイントで早朝釣り!芋とパン

2014年09月08日
0
ワタカ釣り

 


先日、新規のポイントでちょい釣りをしたところ、鯉を2匹ゲットできたので、早朝ならもっと釣れるのではないかと、期待を込めて出撃して参りました。


リール竿210cm
道糸 4号
ハリス 4号
伊勢尼9号鈎
板オモリ

餌:食パン


リール竿240cm
道糸 6号
ハリス 6号
板オモリ
伊勢尼11号

餌:発酵さつまいも


のべ竿4.5m光流
道糸10号
ハリス6号
鯉鈎12号

餌:パン


パンを撒くこと1時間。モロコ、ワタカはすぐに集まってきたのですが、鯉は全くやって来ません。
やはり、前回の二匹は、たまたま回遊していた鯉で、居付きの連中じゃなかったのかな…。

最近は半ば「捨て竿」と化したリール竿。

投げておいてその存在を忘れてしまっていることがほとんど。


近場では釣れない場合、沖の鯉を狙っているのですが、反応なし…。


と、思っていた矢先。


チリン・・・。


一度だけ鈴がなったら、すぐに音が鳴り止んでしまいました。


おそらく、餌を持って行かれたか、鯉が餌を触った瞬間に逃げ出したのか‥・。


しばらく放置。

のべ竿での釣りに夢中になっていたので…。


リールを撒いてみると、ちょっと手応えがあります。


ほとんど引きはありませんが、ジタバタと動いているようです。


ああ・・・



ワタカかっ!


坊主のがれの28cmワタカ。

お疲れ様でした!


ブッコミにもかかってくるんですね。てっきり、中層、上層の餌しか食べないのかと。

にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ

 

スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.