鯉釣り専用浮きを安価でゲット!

2017年05月31日
0
0
釣具
仕事帰りに数カ月ぶりの訪問となる地元のキャスティングに行ってきました。
新品で購入するものはないけれど、雑魚釣り用にサシが必要だったのです。

店舗を見渡すと配置が変わっており、淡水コーナーにはなんと鯉釣り用品が超充実!

しかし、ユーロスタイルのボイリー、錘、どうやって作って良いかわからない仕掛けがたくさん並んでいました。鯉用マットまであって大変立派な一角となっていました。春だからでしょうか?!それとも鯉釣り人気が高まってきたのか!?さらに、このキャスティングには釣り書籍も置いてあり、今まで鯉釣りの本なんて置いてなかったのに「Carp Fishing」などの鯉釣り雑誌、書籍が充実していました。メーター級をガッツリと持ち上げる姿が掲載されておりました。ユーロスタイルの釣りならメーター級も夢ではないと思わせていましたが、この近隣ですと70cmちょいが限界。

ユーロスタイルの鯉仕掛けが9割を占め、申し訳程度に吸い込み仕掛けと『鯉の浮き釣りセット』が販売されていました。道糸3号、ハリス2号に伊勢尼9号クラスが入っていました。これだと柔めの竿でないと難しいですね。

感心しつつ、鯉練りエサを物色しにいきました。すると、ワゴンに安売り商品が山と積んでありました。

 

鯉専用浮き!


しかも100円!?
パッと見た感じですと700円/本くらいはしそうな感じです。
サイズはM、L、LLとありまして、私はMを3本、Lを2本購入しました。





100円。

よく見ると「TIGA」と書いてある!

そーいえば!?

以前TIGAのリール竿「麒麟」を購入して、すぐに穂先を折ってしまったのを思い出しました。



脆いかもしれんな…。思い切りあわせた瞬間トップがへし折れそうです。



浮きの本体部分は丸っこくてたくましいです。浮き見ていると釣りたくなってきますね~。棒ウキと違って鯉専用浮きですよ!ボイリー使用のユーロスタイルも驚くほどの釣果を上げてみたいものですな!
スポンサーサイト



スポンサーリンク

イヨッシー
Posted by イヨッシー
平成26年から鯉釣りを始めました。パン粉小麦粉を中心とした激安餌、中古激安仕掛けでの鯉釣り。最近はこぼり製の餌に夢中!マルキュー越えを目指す!

Comments 0

There are no comments yet.